昨日も同じじゃなかった?
あ、そういえば昨夜ちょっと
落ち込んだことあった。
寝たきり認知症の母が
声出すのよ。イタイとか
アイターとかアァァァーって。
どっか痛いのかなぁとは
思うんだけど・・・
眉間にシワ寄せて顔しかめてるし。
でもどこが痛いのかは不明なんだ。
あちこち触ったりしたけど
反応ないし・・
せめて部位を言葉で
発してくれればいいのになぁ
やっぱりしゃべれないんだなー
断続的に声出して時には
大声になったりしてかわいそうって
思うんだけどどこをどうしていいか
わかんなくて・・・
めちゃ落ち込んだよ
何十年も一緒にいたって
わかってあげられないのかーって。
でね・・・
仕方ないからごめんねーって
母のベッドに入って
寝てる母の横に添い寝状態で
横になって顔見ながら
謝ったよ・・・
それでも声出してるし何も
解決しないから本当に
自己満足でしかないけど
何も出来ないからせめて
寄り添う・・・みたいな(-_-;)
外傷なら探せばわかるけど
頭痛とか腹痛だったら
外に症状出ないとわからないね。
体温と酸素と血圧測定と・・・
聴診器あてるくらいしか
できないから内臓の具合まではねー
今朝も解決してないから
また手が空いたら横に転がる
少しは何かしてるつもりになるから
落ち込み具合が軽減すると思って。
