平成2年6月7日 認知症日記
母は20時過ぎにはもう寝ちゃった。
早寝早起きでいいね。
私はまだまだこれからお風呂だけど。
せっかく自由時間だからちょっと
遊んでからお風呂入ろう。。。。
22時11分
母が目を覚まして起き上がった。
ベッドから足を下ろして座ってる・・・
何やら歌を唄い始めた
なんやねん(*´∇`*)
なんで夜に歌なんか急に・・・
"どうしたの?トイレ?"
一応聞いてみた。
「トイレ行きたい」
やっぱトイレなんじゃないの。
トイレ起きはいつも通りなんだろうけど
なんで座って歌ってんの?
なんか絶対におかしいよな。
寝ぼけてるっていうより・・・
なんか変な感じするぞ(~_~;)
歩かせるのやめておこう。
とゆーことでベッド脇にある
ポータブルトイレを使うように
言ってみた。ちょっと久しぶり・・・
ん~案の定忘れてるか・・・
そもそもナニコレ?ってのぞき込んで・・・
やっとトイレってわかったみたい(笑)
ちっとも立ち上がろうとしないから
掴まるところを教えて、
立ったらくるっと向き変えて・・・
なんだか顔見ると楽しそう~な表情で
用を足して自分で後始末して・・
ん~何をにこにこしてんのかなぁ。
かえって気持ち悪いぞ(≧m≦)
下着操作は手伝ってベッドへ~。
横になったら
「ありがと~(^^)」
にっこりして・・
布団掛けたりしてたら
1分もしないうちに寝ちゃった。
本当に起きてたのか?(笑)
なんだか初めてのパターンだわね。
だいたい私にお礼なんて言った事ないぞ。
他人には介助された後、必ず礼をしてるけど。
ってようするに私は今は他人だったんだ?
しかもデイケアとか別の場所にでも
いたつもりだったかもしれないな。
それでにこにこしてたのかも。
または・・・やっぱり頭はちゃんと目覚めて
なかったのかもしんない(笑)
ちょっと不気味な感じしたわ私は(;^_^A
迷子になるのも困ったと思ってたけど
こういうのもなんかねぇ・・・あはは