年末年始の休日中に突然急変したら
どうしよう・・・とゆーのが
一番の心配だったけど、なんとか
休みは明けてくれた。
よかった・・何もなかった。
穏やかに寝ててくれたよ
本当によく寝てくれた・・・
日中ずーっと静かに
寝ててくれた・・・( - ゛-)
そして夕方の栄養剤を
落とそうかな~って時間のちょっと
前くらいから起きて・・・
そのまま夜になってもまだ
起きてて・・・日付変わっても
目は開いている(-_-;)
別にね、起きててもいいのよ
どうせ何もせずにベッドに横に
なってるだけなわけだし。
おしゃべりするわけじゃないしね。
でもねー起きてると痰が絡んでくるの
夕方から夜の方が特に酷いしねー
もうずーーーーっと呼吸と共に
ゴロゴロと喉に近いところで
絡みまくってる音がして・・・
だんだん大きくさせてから
咳をする・・・咳をすることで
口中の方へ上がりやすくなるけど
上がり切らずにまたゴロゴロ・・・
の繰り返しでねー
時々しっかり大きな咳して
今度は口中に痰が上がって
外に出すことも飲み込むことも
出来なくてうがいしてるみたいに
ガラガラなっちゃうから
慌てて吸引するんだけど(~_~;)
そんなこんなが一晩中続くのよ。
うまく吸引出来て静かになったかな~と
思うと10分くらいでまた
コロコロと音がし始めて
だんだん大きくなっていって・・・
吸引しても吸引しても
起きてる限りはまた絡んでくる
眠っちゃうとね、咳もしないし
絡んでたとしてもそこからは
動かないからどうなるもんでも
ないんでいいけど。
起きてるとやっぱり咳出るし
出そうともするし・・・
誤嚥でもされたらもっと困るし。
吸引は負担かかるから本当に口中か
ほんのちょっと奥くらいまでしか
しない方がいいっていうし。
私が日付変わって眠くなったな~
って思う頃からどんどん
ひどくなってくるんだよねー
なんだかまともに眠れない(;^_^A
ウトウトしたら咳で起こされる
すぐ気が付かないでいると
すごい大量にガラガラしちゃって
焦って吸引したりして。
でさ~夜が明けてから急に
爆睡始めるんだもんな~
ゴロゴロは止まったわけじゃ
ないけど咳はしないのね。
こっちは朝から眠るわけには
いかないんでさ~
参っちゃうわ~~
年末年始に無事過ごしてくれた
のはいいけど・・・代わりに
完全昼夜逆転になっちゃって
私が寝不足になるぞぉ
まぁいいや。それくらい。
昼寝する時間はあるでしょ。
無事に過ごしてくれて感謝・・・
だよね