今年に入っての新発見は?
良い事じゃないんだけど
柿を食べすぎると
胃の中に石が出来るって事かな
柿胃石って名前がついてるらしい
胃にあるうちは自覚症状ないけど
小腸とかに移動すると痛みが出る
あまり大きくなってるとつかえて腸閉塞
やばいじゃんそれ~
って心臓結石持ちの私は焦りまくった(^^;
だって石が出来た人は
1日に2個食べてるとか、一度に4個食べたとか
データが出てるから
柿は1日1個までにしましょうってんだもの。
えぇ~1日2個とか1度に2個とか食べてるよー
ダメなんかいなーっ石の怖さはよく知ってるもーん
ってそれを知った日は1個に控えちゃったよ。
でもよくよく考えたら、石が出来た人のデータなんで
あって、誰でも出来るわけじゃないだろう・・
今までいっぱい食べても何でもなかったし
自分は石出来ない人だなってことで
普通に食べたいだけ食べることにしたけどね。
半世紀生きてて初めて知ったよ
柿胃石。
▼本日限定!ブログスタンプ
