またひとつ出来なくなったこと 認知症 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

母 89歳 4月25日 認知症日記

 

母は毎朝、新聞を見て…読むのじゃなくて

トップを見て・・・日付と曜日を確認する

 

毎日何もイベントがないと日付や曜日が

わからなくなるのは認知症でなくても

少なからずあるけど・・・

 

デイケアに行く曜日がわからなくなるから

前日にきっちり準備するんだ!と言って

新聞でチェックしているわけだ。

 

そしてカレンダーにはデイケアに行く曜日と

町医者に通院する日に私が〇をつけている。

新聞と照らし合わせていつが出かける日なのか

確認しないと気構えが出来ないんだな(笑)

 

夕方、5月のカレンダーに印をつけておいた

4月のカレンダーの後ろに隠れたわけだけど

母は5月のを見てたようで。

 

「ここ嘘ばっかり書いて

なんだよーっ」

 

「違ってるじゃない。

こんなの行かないからな」

 

なんか怒ったぞ(笑)

何が嘘で何が間違えてるんだ?

今はまだ4月だから5月のとは違ってて

当然なんだけどな。

 

でなんでいきなり

行かないからな、になるのよ。

行きたくないから行かない理由

つけてるんだな(-_-;)

 

ん~なんかよくわかんないんだけど

カレンダーで数字が横に並んでる

・・・のは認識してるみたいだよなぁ

 

でも縦は曜日で揃ってるって

わかってないような気がするわ。

デイケアは日付で通所してんじゃなくて

曜日で通所してるんだからさ

 

火曜日は全部行く日だからね?と

言っても納得してないもんね。

違う日にちに行っても笑われるって

言い出した。

 

デイケア行く日が決まってるのは

曜日だって曜日~カレンダーの縦~

ってこれ意味が通じてない。

 

だから、25日は何曜日になってる?って

カレンダーを指差して聞いてみたけど・・・

わからないって。

 

じゃぁ28日は行く日なんだけど

1週間前は何日に行ったっけ?

って指差してみたけど・・・

覚えてないって(-_-;)

 

だからカレンダー見てみぃ

1週間前って同じ曜日なんだよー。

同じ曜日なら縦にみて~

28のひとつ上は何日よ~

 

と言ってもダメ。

行く曜日わかってるけど日付と

曜日が合致させられない。

 

数字は右に行けば大きくなる

というのがわかってるだけで

段が変わるのは紙が小さいから(笑)

 

曜日の欄が小さい事もあるけど

見えてないというか・・・

カレンダー理解してないなー

 

必ず出かける日はカレンダーで

確認して今日の日付と曜日を

確認してたのに・・・

 

カレンダー自体が見れなくなったみたい

今日が何日かわかってカレンダー見ても

行く日まであと何日なのかわからなくて

結局、今度行くのいつ?って聞いてくるんだ。

 

明日・・・でさえなければ

あぁ~よかった。って安心してる

 

行きたくないは確かだな(~_~;)

 

またひとつ・・・

できなくなりましたね。