身体が不自由でついやつあたり | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

89歳 3月5日 母 認知症日記

 

昨夜ケンカした。もう家を出て行くと言った母。

寒いからあったまってから・・・とベッドに

入ったまま眠って朝を迎えた(笑)

 

朝5時過ぎくらいから時々目を開けてたけど

起きたのは7時半頃・・・なかなか起きてこないから

紙パンツのパッド替えようって起こしたんだけどね

いやぁ~な顔はしてた。

 

そのまま朝ご飯食べるようにして・・・

昨夜のこと覚えてるのか無口のままだったよ。

数時間で戻っちゃったけどね(笑)

 

11時 ケアマネが定期訪問にみえた

母はその時はまともで普通にお話ししてた

その中で・・・

 

「私が何も出来ないからつい

娘にあたっちゃって。

悪いなぁと思って何とか我慢しようと

するんだけどねーつい言っちゃって~」

 

なんて話してた。

(@_@;)そうだったの?

いつも私のやることが気に入らないって

文句言ってきてたけど・・・

本当はやつあたりだったの?

 

あっそうだったんだぁ

私は母に話が通じないわからず屋と

思って怒鳴ってたんだけど。

それで喧嘩になっちゃってさ

もうあんたなんかに看てもらわないっ!

出て行く!っていつも最後はね。

 

そもそもは自分が動けてれば

そんなことにはならないってわけ?

ん~そういえばそうかもしんない。

 

そりゃ自分が思うように動けなきゃ

イライラもするでしょうな。

 

私はてっきり認知症でボケたこと

言ってるんだとばっかり思ってたよ。

そうじゃない時もあったんだね。

 

わかったよ。なるべく平静にするよ。

私が先に怒鳴ることの方が多いもんね。

母からヒステリー起こすときは

認知症の症状が出てる時が多いから

それは仕方ないんだし。

 

なるべく喧嘩にならないようにするよ

・・・・まぁたまにはいいと

思ってるけどねー

 

ストレス発散の親子喧嘩ってのも。

大きい声出してさ

親子だから言いたいことは言える。

長引かずにすぐ元に戻るし。

 

血管切れたりしたら困るから

やっぱりほどほどにしようね

お互いにね(^^;