左下腹部のシコリが動いてる | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

89歳 2月18日 認知症日記

 

20時半頃に寝た母

2時間もすると起きてきて

なんだかお腹が変だという

 

左側の下腹部あたりがグリグリ

してて、触ると動いてるのよ

ってさ。

 

ん~なんか・・・

便秘じゃない?(^^;

夜中に出そうなら起こしてね

 

翌日・・・昼まで寝ていた

時々目は開けてたけど

やっと12時過ぎて起きて着替えた。

 

何か食べないと、と言ったが

要らない。。。という。

 

食べないんじゃ体力なくなって

自分でトイレも行けなくなって

・・・今日は散歩も無しだな

どっこも行かないで寝ててね

 

と言ったら・・・

じゃぁ食べる!と

態度が変わった

 

寝てるのはつまらないらしい

雨さえ降ってなければ

車椅子乗って外に出たい

というわけだ。

 

子供みたいにわかりやすい

年取ると素直とゆーか・・・

思いのままに自己中(爆)

 

でもねぇお腹が重いらしくて

食べたらまた横になってるのよ

まだグリグリがあるっていうし

 

仕方ないからちょっと・・・

摘便・・・試みた

うん。取れた(-_-;)

腸の動きが悪いんだな

 

食事量が少ないとはいえ

どんどんたまっていけば

どんどん固くなっていく

尚更、自力で出せない(^^;

 

とりあえず届く範囲では

とれたよ。まだあるけどな

届かないからしゃーない。

 

摘便は医療行為だからねぇ

素人が軽くやるもんじゃないだろうけど

やれるようになっちまいましたよ

 

おかげで元気よく散歩に

行こうって言いだしたし。

はいはい。実際歩くのは私ね。

車椅子に座ってるだけなんだから。