絶対に動くなよーっ退院5日目の留守番 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

89歳 2月17日 認知症日記

 

退院して5日目になるわけだけど

昨日に引き続き、今日も独りで

留守番をしてもらわなきゃいけない

3時間くらいだけど仕事行かなきゃ

 

昨日は留守番中に一人で

ポータブルトイレを使って

ベッドとトイレの間に転んで

そのまま私の帰りを待っていた

 

今日はぜ~~~~ったいに

ベッドから動くなよーって

しつこくしつこく言っておいたんだけど

・・・どうだかねぇ┐(´д`)┌

 

帰宅したら閉めてたはずのカーテンが

開いている・・・椅子が移動してる

う~ん動いたなーっ(-_-;)

 

歩き回ったでしょう~(;一_一)って

怒って言ってみた

 

どうやら廊下から私の声が

聞こえているのに部屋に入って来ないから

外に出て見てみようかと思ったらしい。

 

テレビついてるのに外の廊下の音なんざ

聞こえるわけないんだよ。

それに帰り時間は伝えてあるんだから

それより早くなることなんかない。

 

左耳の補聴器から音が聞こえてるんだろうから

それが玄関の方向に感じるだけで

聞こえてるのはテレビの会話でしょう。

 

そもそも、玄関あたりには何も

掴まるところがないんだから

外なんかには出られないよ

伝い歩きするのがやっとなんだ

 

掴まれなかったら足が耐えきれず

転ぶしかないんだよ?

なんでそれで歩くのよ

勝手に動くなっつったじゃん!

めちゃ怒った

 

もうしません、わかりましたって

言ってたけど・・・

どうせ忘れるんだよ認知症ってやつは。

 

まぁケガしなかっただけいいけど

動いてると絶対いつかはケガするような

転倒するでしょーよ

危ないから動くなって言ってんのにぃ。

 

そりゃ留守番させておくのが

悪いんだけどさ。

買い物や用事なら全部

車椅子のせて連れて行くよ。

でも仕事だけはなぁ。

 

連れて行くこと自体は可能だけど

車椅子のまま入れるような

トイレがないんだよ近くに。

しかもじーっと何もしないで

座って待ってるのも無理でしょ。

 

この先もこの調子で毎週ハラハラ

しながら仕事に行くのかなぁ

困ったぞーぉ。