小さい頃はどんな性格の子だった?
人見知りはしないけど・・・
あんまりしゃべらない大人しい子だったよ
もうほんとに何も考えてない子供で
大人っぽく謙遜したり遠慮したりとか
一切なくアホと無邪気は紙一重みたいな
でもなぜか・・・本人はぼーっと大人しいのに
学級委員に推薦されてやったり
放送委員会だとか児童委員会だとかに
入ってて人前でマイク使ってしゃべってたり
別に特別勉強もできたわけじゃないのに
あぁ体育は得意だったかもしんないけど
俗にいう体育と音楽だけ得意みたいな?(笑)
前から最高で6番目までしかなったことない
背の低さなんだけど
ポートボールやるとガードマンだったり
自分で意図してないのに人と違うこと
やる羽目になったりしてたみたい
ボケっとしてて断らないから(^^;
そう。先生に言われたら断らないよね。
だから合同演奏会でピアノ伴奏なんか
引き受けちゃうんだよ。
実は弾きたい子いたそうなんだけど。
最初の子が謙遜してなのか先生に
伴奏してくれますか?って問いに
出来ませんって答えたらその後も
数人みんな出来ませんって答えちゃって。
先生に頼まれたら断れないって~
って単純に私は「はい」って言っちゃったんだよね。
目立とうとなんて欠片も思ってないとゆーか
その伴奏したら目立つとかそんなこと全然
気が付いてなかったとゆー・・・ただのアホ
先生受けは非常に良かったらしいけど(^^;
そりゃ何も考えないで返事するんだから
素直でいい子に見えるでしょー(⌒▽⌒)
▼本日限定!ブログスタンプ
