子供の頃だけどさ
オーディオマニアの親父は
夏になると
ハワイアン聞いてたね
夏はこれだって。
それまでの夏は確か
Santanaとか
聴いてたと思ったけど。
あの頃はまだ
クーラーがなかったんだわ
窓開ければ十分過ごせたんだね
でも夏は窓開けて
ステレオがんがんかけたら
苦情がくるぞーって
言ったらハワイアンなら
いいんじゃないかってさ。
普段はジャズ系多かったから
やかましかったんだ
怒鳴らないと会話できないくらい
晩年はタンゴにハマってたけどね
やっぱり年を取ると
大人しい曲が良くなるのだ
私は・・夏って言ったら・・・
うーみーはひろいーなー
でっかーいーなー♪
いや・・・
ベンチャーズかな(笑)
