初夏の花言葉診断 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

エノテラ自由な心

ん~暑いと

すぐ着替えちゃうから

洗濯物が増えることかなーっ

でも独り分だから毎日洗濯する

わけじゃないのよねー

水道代大変だもの(;^_^A

でもさ、

汗かいた~って脱いでさ

洗濯カゴにぽいって入れてさ

5日間くらいだったかなー

いつも朝洗濯するわけだけど

しようと思ってた日の朝に

年寄りが体調崩したから

そっちについてて洗濯なんか

すっかり忘れててさー

1週間経過してから洗濯して

干したら・・・

黒いポツポツがついてて

なんか汚れが落ちてないのかと

思ったら・・・違うの

カビ生えてたの

汗で濡れたまま丸めてあったから

カゴの中でカビが繁殖したんだよー

だから梅雨から夏は

汗じゃなくても濡れてるものは

すぐ洗濯しないんだったら

一度乾かしておくことにした

ほんとちょっと油断すると

カビだらけになる部屋なんだもん

やんなっちゃうよ。

部屋中に胞子飛んでんじゃん?

おかげで風邪ひかないけどさ

カビの種類違うか(笑)

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる