88歳 9月21日
明日は週2回のデイケア通所日
いつも前日に自分で着て行く洋服を用意する
今日も明日のために午前中から
タンスをあさり用意していた。
行く気満々だなっと思ったのに。
夜お風呂で・・・
「明日行かなきゃいけないの?
この前あんたが電話してもう
行かなくていいように
断ったんだと思ったのに~」
なんか行きたがらない。
トイレのたびに便が出るから
嫌みたいなこと言ってる
(◎_◎;)う~ん。
「明日あんたについてなんて
行けないよ。そんな長時間・・・
一人で待ってられないから家で待つよ」
当たり前だ。私はボウリングに行くんだ。
ついてきて待ってられるわけないでしょう。
でも家で待たれると気になるから
通所しててくれっつーの。
"ついてくるんじゃなくてデイケアに
行って他の人がみてくれるところで
待っててよ"
「ご飯は?」
"出してくれるよ"
やっぱりご飯の心配は必ずするな(^^;
食べられなかったらどうするんだって
よく言ってるから。
寝る前になってもまだ腑に落ちない様子
「明日どうやって行くの?」
"迎えが来るから"
「どうするの?」
"ちゃんと車椅子のまま連れてってくれるよ"
「どうやって帰ってくるの?」
"帰りも玄関まで車椅子押して来てくれるから"
「あんたが待っててくれるの?」
"いつもおかえりなさい、するでしょう"
「そんなとこ初めてだから~」
"いやもう5年通ってるんだけど"
デイケア行ってたことわかんなくなった?
でも行く行かないを何度も繰り返してるよね。
ちょっと混乱してるのかなぁ。
とにかくさぁ、私は出かけたいわけ。
私が出かけちゃうと家に一人で
留守番になっちゃうから危ないでしょう。
人がいるところへ行っててくれれば
安心して出かけられるからさ、と説明・・・
それなら死んでやる・・・と返された(-_-;)
行きたくないのはトイレのせいじゃないの?
行かなきゃいけないくらいなら死んでやる?
なんか極端ね。雰囲気は正常なんだけど
やっぱり認知症の症状出てる状態?
なんだかよくわからなくなったなー
デイケア通所日のたびにこんなこと
やりとりしなきゃいけないのかしらん。。。
めんどーだぁ