初夏の花言葉診断 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

エノテラ自由な心

訪問入浴に来てくれてるスタッフさんがねー

もちろんみんなじゃないけどー

まぁ全体的に・・・今一つ正直言って

他で使い物にならんからそこでやってるんか?

と、思ってしまう人が混じっている。

連携プレーは素晴らしいとは思うよ。

手順きちんと決めて無駄なく動けるようになってて。

でもベテランと新人といるわけで

とにかく、スピード第一なんだよね。

作業が速い=雑

になってるものが多い。

速いってのは手際がよく効率良いから

結果的にスピードあるんであって。

雑にがしゃがしゃやって速く済ますのは違うだろう。

昨日は時間より早く訪問されたから

まだお湯がたまりきってなくて

台所の小型湯沸かし器でお湯を足してたけど

バケツに熱湯と水道水を同時に出して

他のことしてくれちゃって溢れてるの。

挙句に、重いからザザ~っと半分捨てて。

「しつれーしましたー」

失礼しましたじゃねーよっ!

水道光熱費が大変になってるし

この節約の時代に何無駄な事してんだよ

人の家だと思って(-_-メ)

毎回何かしらクレーム付けたくなることあるけど

とりあえず些細なことだったりもするので

我慢してる。吸引とか別の作業も合わせて

やってくれる看護師さんもいるしね。

まぁ大ごとにならないといいね。

昔来てた訪問入浴の人は

階下に水漏れやったんだよな。

床がびしょびしょ~~になっちゃってさ~

もっとも階下はその時空き部屋だった(*´艸`*)

とにかく介護系は本当に介護の仕事をしたくて

やってる人だけじゃないからね。

他に仕事できなくても介護だけは人手を

欲しがってるから即雇ってもらえるんで。

いやいややってる人の方が多いんでしょう。

時には人の命かかってるんだから

気を付けてもらいたいもんだわ

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる