認知症寝たきり90歳母
寝たきりになる前からなんらかで入院するたび
もうあまり食べられなくて栄養摂取が難しいので
徐々に老衰という形になっていくでしょう
と言われ・・・自宅で看取ろうと通院をやめて
往診に切り替えたわけだけど。
一番多いのは便秘かなー。
動かないわ食べないわ・・・だからって
何も出ないわけもなく(^^;
自分で出す力もないので腹痛だけが
襲ってくるとゆー
お試しに薬もらって良かったり
するんで・・・また薬を多めにくれる・・・
と、もう要らない状態に改善。
まぁまた使うかもしれないから
薬はあってもいいか。ってなるけど。
そして寝たきりで点滴栄養になって
また便秘らしき・・・そりゃ出ないでしょうねぇ。
でも経口での服薬は嚥下機能低下で
怪しいから・・・座薬やら下剤やら浣腸さん・・・
なんだかあらゆるものいっぱい出してくれた。
でまぁ使ってみて大成功。
今後は期日決めて出なかったら使おう。
一応1日3回飲む薬も出てた。
水なしで飲ますの大変だから要らないんだけど。
と、対応できるようになると・・・なぜかここ数日
ちょーっとずつだけどちゃんと出てて。
往診の時も出てるって言ったんだけど。
なぜか一度も飲んでない飲み薬だけ
追加で処方された。
いつもいつもいつも・・・
改善したものの、またいつなるかわからないって
追加処方してくれちゃうけど・・・使わない。
そのうち入院しちゃってまたまた使わない。
どんどん薬はたまっていく。
もう去年のは全部捨てちゃったけど。
あ、漢方薬だけ取ってある。
足がよくつるし腹痛とかよくあるからって
もらったやつ。もらった途端に入院しちゃって
使わなかったから。
これは私が時々ね。
漢方薬だけど飲み続けるというよりは
筋肉痛とか関節痛の時に飲むって感じで
いいようだから・・・この前飲んだわ。
2日くらいで治った・・・薬のおかげかはわからん(笑)
な~んたってどーゆーわけか薬処方された途端に
改善するわ入院するわ退院時には薬返されてるし
どーすんのこれ?ってほどたまっちゃってもう
いくら高齢者は安いからって・・・
無駄になったらもったいないのになぁ。
薬出すよって言ってくれればまだあるから
要らないって言えるんだけど・・・
薬局が持って来て、え?まだあるのに・・・って
なるんだよねー。
薬局は医者の処方箋に従ってるだけだから
返すわけにもいかないし。
他人に譲渡できるものじゃないしねぇ。
これもしかして費用稼ぎのため?とか思ったり??
過剰になってかわいそうなお薬たち・・・
出番があるといいねぇ。