漢方薬をやめたことが
関係あるのかないのか・・・
わからんけど
ちょっと数日、時々かすかにめまいする
ような気がする(-_-;)
そして更年期障害からきただろう
めまいを初めて感じた時もだったけど
首と肩がめちゃくちゃ凝ってるみたいに
痛いし固まってて動かせない
実際そんな凝るようなことしてないし
まぁ凝っててもいつも大して自覚はない
それがめまいの時はものすごく
凝ってるように感じる
この数日もそう。実際凝ってるかもしれんけど
体位変換する時に最初の頃は
左腕が痛くなって治ったら右腕で
今度は背筋で・・・ってあちこち
負担がきてはいたから
今度は首と肩なのかな(^^;
わからんが・・・あんまり痛いから
いろいろ肩こり解消ストレッチとか
動画探してあれこれ実施・・・
なんだか変わらないんだよねー
やっぱ凝ってるわけじゃないのかもー
それと・・・やってるうちに右手だけが
冷たくなってきちゃうんだわ
昔からパソコンいじってると右手だけ
冷たくなっちゃって。右手はマウスもって
動かしてるからだと思ってたんだけど
どうも違うかもしんないなぁ
寝てても右手だけかすかに
しびれを感じたりするしねー。
血流?神経?わかんないけど
年取るとあちこち出るもんだわな
あーパソコンで文字打つのも結局
あまり良い姿勢じゃないし
肩や首にくるんだろな
続くようなら漢方薬復活してみる?!