大会ルール①
第1回 朝霞ガーデンCUP ~スーパーフライデー決戦~
朝霞ガーデン定休日に定期大会を行うことになりました!
大会はもちろんの事、常時激混みの朝霞ガーデンを定休日に少人数で釣りまくっちゃおう!
し・か・も・
大会終了時には大量放流しちゃうんですから、それだけでも参加する価値があるってもんです!!
今後は定期的に大会を行っていく予定です!
記念すべき第1回大会!!皆さんふるってご参加ください!!
1.日時
・平成21年8月21日(金)
※朝霞ガーデン定休日に行います。
集合時間 6:00~6:30 雨天決行
※大会当日は定休日の為6:30で閉門させていただきます。遅刻等にご注意ください。
2.参加要件
・募集人員 60名 先着順
※中学生までの方は、保護者同伴とする。
・参加費用 入漁券(6時間券・3150円)+参加費(1050円)計4200円
※大会参加費4200円は当日受付となります。
大会参加者は 13:00 まで釣りが出来ます。
大会終了時(フリー時間)に大漁放流も致しますので、
定休日の朝霞ガーデンを少人数で満喫できちゃいます!
※景品も多数用意してあります!
3.競技方法
・予選 (ルアー専用池・フライ専用池・2号ルアーフライ池を使用します)
予選はルアー専用池・フライ専用池・2号ルアーフライ池全てを使用しますので、
受付時にクジを引いてもらい下記の3グループに組み分けします。
① ルアー専用池 → フライ専用池 → 2号ルアーフライ池 A組・B組
② フライ専用池 → 2号ルアーフライ池 → ルアー専用池 A組・B組
③ 2号ルアーフライ池 → ルアー専用池 → フライ専用池 A組・B組
クジの出た通り3つの池を各池A組20分、B組20分で順番に釣りをし、3つの池を全て釣り渡ります。
※A組がはじめに釣りを行い、B組が後に釣りをします。この順番はどの池に移っても変わりません。
・2池目の入り順は、1池目(A組)の釣り上げた匹数の多い方から入ります。
・3池目の入り順は、2池目(A組)の釣り上げた匹数の多い方から入ります。
※2池目、3池目の入り順は集計の都合上A組のみで行わさせていただきます。
※試合中の使用池内ならば釣り座の移動は自由とする。
クジ通りの3池全てを釣り終わった段階で、魚を数多く釣り上げた各グループ上位2名(A組から1名、B組から1名)の6名を決勝進出者とする。
Aグループ・Bグループ共に魚の数が同数の場合には、
早がけ1匹勝負(制限時間:10分)とする。
これでも勝敗がつかない場合には、ジャンケンとする。
審判員は競技に当たらない参加者に務めて戴きます。
・決勝 予選を勝ち抜いた6名によって1号ルアーフライ池にて釣り。
Aゾーン3名Bゾーン3名をクジで決め、開始15分でAゾーンBゾーンの釣座を交代し、
さらに15分の計30分で行います。(Aゾーン、Bゾーンはあらかじめ決めさせていただきます。)
※Aゾーン・Bゾーン決められたゾーン内であれば釣り座の移動は自由とする。
制限時間30分終了時に魚を数多く釣り上げた者を優勝者とする。
魚の数が同数の場合には、早がけ1匹勝負(勝負がつくまで行います。)
決勝審判員はスタッフが務めます。
4持ち物
・ ルアーロッド&リール(3セットまで)
※ロッドを2本以上使用する場合はロッドスタンド又は、ロッドホルダー使用を条件とする。
・ ランディングネット(50×120㎝まで)
・ サングラス・帽子
※足りない場合には失格となりますので、必ずご用意下さい。
大会告知
概略だけお知らせします。
第一回 朝霞ガーデンCUP
(スーパーフライデー決戦)
主催
朝霞ガーデン × MAXdesign
平成21年 8月21日(金)雨天決行
朝霞ガーデン定休日に行います。
集合時間:6:00~6:30 大会時間:7:00~13:00
参加用件
募集人員 60名 先着順
(中学生までの方は、保護者同伴とする。)
参加費用
入漁券(6時間券3150円)+ 参加費(1050円)計4200円
エントリー
開始:平成21年7月13日(月)
締め切り:平成21年8月20日(木)
受付方法:朝霞ガーデンフロントにて、または TEL(048-456-0258) にて。
電話でのお申し込みは、9:00~17:00までとさせていただきます。
エントリーは定員になり次第終了いたします。
お問い合わせ 048-456-0258
今日は暑かった・・・
いゃー、それにしても今日は暑かったですね!?
それにプラスして強風!?
テント出させてもらいましたが、吹っ飛ばされちゃいそうで予定より早めに撤収させてもらっちゃいました(汗)
お魚ちゃんは夏パターンになってしまっているようで、朝一は高活性で気温が上がるにつれて難しくなってきましたね。
朝はスプーンで、日中クランクってな具合で釣り分けていく感じでしょうか。
真夏の日中は無理すると熱中症にもなりかねませんので、休憩と水分補給は忘れずにおこないましょう!
夏は涼しいナイターで遊ぶのがいいでしょうかね(笑)
日曜日にもまたお邪魔しますので、ご来場の際は遊びに来てくださーい!