北海道えぞ鹿肉販売店
豚肉を使うのが当たり前だと思っていたので
正直ドキドキ
友達のお父さんが
害獣駆除をされてる関係で
イノシシ鍋等ごちそうに
なったことあるんですが
鹿が食べたかったら
地元のシカではなく
北海道のエゾ鹿取り寄せる位
味が違う…
と言ってたのを思い出しました
野生のエゾジカを
狩猟後2時間以内に
自社工場に運び解体し
急速冷凍されているので
臭みが出ないそう
これに北海道産のたまねぎを
合わせることで
旨味のあるあんが仕上がり
皮も北海道 十勝産の小麦粉を使用
モチモチ仕上げ
最高の材料を使って
丁寧に作られた餃子です
調理方法は、冷凍状態のまま
フライパンに並べて水を入れて
フタをして中火でじっくり蒸し焼きです!
水分が無くなってきたら
油を入れ弱火で焼きあげます
いい感じこんがり焼きあがりました~
パクッとほおばると
厚めのモチモチの生地がたまらない!
もったいなくって
ちょっとずつ味わっちゃいました
鹿肉はまったくクセがないというより
旨味がいっぱいで豚肉より上品で
ジューシーで噛むとほんのり甘い味わいは
普通の餃子より好きだと思いました
北海道の旨味がたっぷりの
北のジビエ 鹿肉 手作り餃子
めっちゃおすすめです
詳しくはコチラをチェック
他にも美味しそうな
ものが沢山あります