いつの通りの月曜日
田舎なので日中や夜は
1時間に2本しか走らない電車ですが
通勤時は少し多く
朝は
ギリギリ職場に着く電車か
コンビニによる余裕のある電車
と10分間に2本あるので
どちらかに乗るのですが
今朝 余裕ある方に乗ったら
途中駅で5分も通過待ち
あれ?なんで…
そうか,ダイヤ改正忘れてた❗️
ギリギリ着く電車は
ダイヤ改正で
7分も遅くなったので
遅刻になっちゃうので
使えないことが判明😱
出勤したら
遠距離通勤の上司が
まだ出社していないので
聞いたら
いつも通りに何も考えず電車乗ったら
反対方面行きの電車に変わっていたけれど
すぐ寝ちゃうのでだいぶ経って気づいたそう💦
今までダイヤ改正あっても
通勤時はあまり影響なかったのですが
今回は本数減ってるし
時間もだいぶ変わったり
しているので焦っちゃった
普段より10分早く出るようだよ
気を引き締めて頑張ろう