毎年恒例
山梨の葡萄農園に買いに行く友達に
我が家の分もお願いするようになって数年目
例年は9月末ですが
今年早めのシャインマスカット
3房お願いしました
こわれたり房落ちしたB級品でも良いよと
お願いしてたんですが
そういうのはシーズン最後の方みたい
ただ、形が悪いものを(ざるに入っている大きいの)
おまけにつけてくれました![]()
一キロ越え![]()
大きさ分かります?
贅沢だなーとは思いますが
シーズンのマスカットはたっぷり食べたいw
甘くってめちゃくちゃおいしいわ
4房なんてペロッと食べ切りそうだ![]()
追加で買っちゃうかなー
8月後半には藤稔りも買っちゃいました
こちらも3房
雨が続いたので粒が落ちやすいものも多くできちゃったらしく
そういうのを ひと房をおまけにしてもらいました
シャインマスカットに負けない位大粒
今は新しい品種も増えていますが
石川でパフェで2粒だけ食べたルビーロマン美味しい買ったなー
当時は確か1粒500円
ひと房1.5万円年とかだったと思ったけれど
お安く挑戦されているお店もあるんだねー
果物の年間消費量と金額は圧倒的にリンゴが一番多いですが
お値段でいったら次はぶどうかな




