9月1日新発売の
株式会社ヤマダフーズさんの
発酵美人の米糀納豆
asagakeで体験させていただきました
納豆大好きですが
いままでなかった
新しいタレにビックリ
米糀使用のたれなんです!!
たれの原材料に
塩糀を10%使用して
納豆になじむように
なめらかな米糀ペーストになっているの
わが家では「みやここうじ」を
買ってきて塩こうじをつくっているんですが
その「みやここうじ」が
使われているんだって
なんだかうれしい~
米糀ペースト使用たれは、
色が薄めでトロリ感が
ほのかな甘さとやわらかな香りが特長で
これが納豆と合うんですよ~😊
極小粒なのでタレの絡みも良いです
お豆自身が柔らかくってすごく美味しい😋
いままでの納豆は
たれの味で
からい しょっぱい感じでしたが
納豆苦手な方でも
発酵美人の米糀納豆の
やさしい味わいなら食べられるかもです
納豆に米糀
W発酵パワーですね
納豆かけごはん 最高!
優しい味わいなので
いろんなお料理に加えてみました
お味噌汁
とろみがついて美味しい
ねばねばトリオ
とろろ、米麹納豆、オクラを合わせて
粘り強い人になれそうw
つるつるっと食べられるのも良いよね
納豆オムレツ
卵は塩こうじで味付け
卵のふんわりと
熱を加えてとろみが増した納豆の相性がいい
納豆ピザ
餃子の皮に
米麹納豆 チーズをのせ
トースターで焼き目がついたら
刻み海苔をかけて完成
ぶっかけのお蕎麦やそうめんに
米麹納豆入れても美味しそう
料理作るのが楽しくなるわー
みなさんも
米麹納豆食べたくなってきましたか?
米糀納豆発売特別企画
ご試食サンプルプレゼント開催中
下記リンクよりリ応募してみて
締め切りは9月15日です
お料理に塩こうじを使うと
お塩よりもまろやかで
すごく美味しくなります
普段塩こうじ食べたことない方も
米糀納豆食べたら
塩こうじの良さもわかってくれるかもー💓