イヅマン 手羽先のたれ
使ってみました~
名古屋大好きな私
コロナ渦になっちゃってしばし訪問できていませんが
多い時は3カ月連続名古屋に遊びに行っちゃうこともあったほど
年に4,5回は行ってたかもー
縁があるとはいえ
美味しいものが多いのが魅力の名古屋で
ミソカツ 味噌煮込みうどん きしめん うなぎ
そして手羽先が大好きで
本場名古屋で味わうとものすごく美味しいんだよね~
でもね イヅマン 手羽先のたれを使えば
名古屋名物の手羽先が
お家で簡単にできちゃうという嬉しい調味料なのです!!
作り方が書かれているので調べる必要が無いのがいいね
お醤油のほかににんにくやアルコールなどが入っていて
これ一本で味がキマルのは嬉しい!
手羽先を160度と低めの温度で8分間じっくり揚げ
一旦取り出し
180度に温度をあげて3分間 からりと揚げます
よく油を切ってイヅマン 手羽先のたれをからめるだけで
あっと言う間に完成です!!
一味や白ごま振りかけたらより美味しくなったよ
やばー
まじでうまい!!
お店で食べる良い あっさり目で あと引くうまさで手が止まらない
昨日は手羽元があって
いつもだったらヤンニョムチキンにしちゃうんですが
火が通りやすいように切り目を入れ
(見える範囲で血の塊など取り除くとより良いです)
片栗粉をまぶして カラッと揚げて
イヅマン 手羽先のたれでからめて手羽元は
手羽先に負けないくらい美味しかったぁ~
手羽先以外にも万能調味料として
きんぴらや煮物、炒め物にも重宝しそうですよ
なかなか本場名古屋までいけないけれど
お家で手軽に名古屋の手羽先を味わえる
イヅマン 手羽先のたれ
お勧めです
詳しくは こちら