もう戻れない…辻仁成さんの言葉が刺さりました
カズレーザーさんが出演しているからと観だした
4月9日放送の直撃!シンソウ坂上で
ロックダウンの中で暮らす
マレーシア在住のGACKTさん、フランス在住の辻仁成さんの話がすごくすごく刺さりましたね
GACKTさんは淡々と、辻さんは熱く早口になって、あまりにも日本人一人一人の自覚のなさ
もっと意識を持つようにと伝えられててハッとしました
都会は人がいないと渋谷や新宿の閑散とした様子がTVで映し出されていましたが
江の島とかすごい人で怒っている地元の方のツイート見かけましたし
(外ではあるがあまりの混みようでしたよ(-_-;))
こういうの見てるとすぐの収束は期待できないんだろうなと思いました
今、非常事態宣言が出ても、テレワークや自宅待機できている人は本当に一握り
勤務先の他県他部署でコロナ感染者が出て、濃厚接触者、接触の可能性があった方々は即刻自宅待機にはなりましたが
別ルートで違った部署でも出てるとか噂が(-_-;)
正社員の事務の方々は今週と来週交代で週に2回自宅待機でGW前は年休消化されるというので
私も今日から年休消化で緊急事態期間を乗り越えようと思っています
それでも3日位は出勤しないといけないし
日本のピークは6月とも言われているので不安はぬぐい切れませんが
何とか一人一人ができることで乗り切っていきたいですね
怠け者なのでゴロゴロ寝て過ごしそうな気もしますが(-_-;)
GWもお楽しみの遠征もコンサートも食べ歩きも全くいけないわけだからいいかなーと
ま、ぼちぼち過去に訪問した旅行記、食べ記事でもポチポチ書いて落ち着いたら早くご飯行きたいなーと思っています
でも、6月か7月からになりそうですけれどね