自家栽培の蕎麦粉を使った信州蕎麦の草笛 | がんばれ私

がんばれ私

始めましてmaxbeetです。
旅行や食べ歩きや料理など、気になることを気ままに書いてます。
最近はメイプル超合金等お笑い、追っかけついでの旅行が趣味
目指せ全都道府県制覇!あと4県
(現在アメンバーは受け付けていません)

長野行ったら、お蕎麦よねー
狙ってたお店は
お昼の営業時間終わって
夕方まで待つ時間ないので
駅ビル おごっそダイニングの中にあった
信州蕎麦の草笛

そば打ちしてるところが

外から見えるのが嬉しい

400年の歴史があり

おそばを自社栽培から取り組んでいるなんて素敵!

 

 

ランチのかき揚げセット気になるなー
佐久って鯉が有名なのね
鯉こくや煮付け、鯉の唐揚げも気になりつつ
またの機会にして
くるみだれでお蕎麦食べたくって
くるみそばとかき揚げ単品

まずはそのまま、蕎麦の風味を楽しんで

普通盛りですが東京の大盛りくらいあるんじゃないかな?
つるっと行くというより、しっかりそばを味わう感じ。硬めというが食べ応えあり
おそばってつるつるっと簡単に食べられるけれど
必須アミノ酸やビタミンB群、ビタミンPなどの栄養素入っているから
きょうは簡単に麺類でもって思うとき、おそばおすすめ!
 
 

くるみのペーストに

ツユを合わせるんですね

タップリ絡めて

くるみの優しい甘さ、つぶつぶ感がいいアクセント

美味しい😋

かき揚げはカットできるというので

1/4サイズにお願いしました

大きいと言われたがそうでもなかった💦

ちゃんと天汁添えてあったのは嬉しい

物足りないかと思ったが、ちゃんとした美味しいおそばがたっぷりで満足できました!
田舎蕎麦が好きなので手打ちの食べ応えがある麺で美味しかった〜
 
 

信州蕎麦の草笛そば(蕎麦) / 長野駅(長野電鉄)長野駅(JR・しなの)市役所前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6