続 島根編
玉造温泉駅到着
温泉街の最寄り駅なのに、小さな駅。下車した人たちは宿の送迎バスでほとんどいなくなりました。
駅から下ったところにバス停があるはずなのに…ない!
反対車線にはありますが、バス停のないバス乗り場のようです。
一人だったら不安でしたが、ほかに2人連れの男性もバスを利用するようで安心。
心配する必要なく無事にバスが停車し
乗れてよかった。
玉造温泉終点で降りると玉造神社への案内が出ています。
橋を渡って数分で到着
まずは叶い石を購入
石はランダム
玉造神社を出て少し右に行った
湯薬師堂のある広場にある休憩所
おすそわけ茶屋
江戸時代の玉造温泉の様子を知れる展示があったり
お抹茶やコーヒーが100円でいただけます
アイスコーヒー頼んだら
ちょっとしたお菓子付きで
お茶とお漬物をサービスで出していただけて大満足でした
続く


















