旅の備忘録
忘れないうちさらさらっと
後でリンク張っていくとする
世間の皆様はGW10連休のようですが
12連休なんですよ![]()
一日は墓参りに行くのでつぶれちゃうんだけれど、あと何するー
と思っていたら、28日に大阪でメイプル超合金の営業情報が![]()
だがしかし、情報入ったのは1週間前…基本夜行バスはですがGWめっちゃ高いんですよ![]()
こだま宿泊付きの往復を考えたりもしましたが、せっかくなので、前から行きたかった
岡山県津山市からだいぶ先ですがサムハラ神社の奥宮へ参拝しちゃおうかなと調べたら
岡山行きの高速バスは大阪へ行くのとほとんど変わらないしと決め
4/25(木)仕事終わりでそのまま夜行バスで岡山
4/26(金)岡山着 レンタカーでサムハラ神社奥宮
その後もあと30分で鳥取という場所なので鳥取の自然酵母のパン屋さんや
タイタンのお笑い芸人ウエストランドの名前の由来のウエストランドどいうお店やら
備中松山城、鬼ノ城跡、津山ホルモンや道の駅、いちご狩りなど10か所ほど計画していましたが
ほかに行けたのは 吉備津神社のみ![]()
夜はバラ寿司を食べたくって調べていった 一吉 という居酒屋さんがおいしかったからよかったけれどね
フルーツパフェ食べたくって喫茶店2件入りましたが普通の値段でそう期待はできませんでした
やはり高いはうまいのであるよ福岡のパフェがおいしかった…
宿泊はゲストハウス レイジー ハウス 駅から15分ちょいですが地下道を通っていけばそう遠くなかったです
4/27(土)6時台に起きて
駅までバス、駅からまたバスで岡山後楽園へ
岡山城は9時にしか入場できないので、せっかくだから倉敷までと思っていたが、移動中調べてて
せっかくだから福山行っちゃう?からの、鞆の浦、ここまで来たらパワスポの仙酔島まで行っちゃって。
すごく楽しかったが予定外の福山→新大阪の新幹線代が
金券ショップで売ってる安いチケットはGW使えないんだそう。
夜は食通の友達に教えてもらった 霜降り明星の粗品さんのお母さんの焼肉屋さん
宿泊はめっちゃ安いビジネスホテルへ
エリア的に心配されましたが大丈夫でしたよ!
朝のニュースで興味を持ったイベントへ参加したいと万博公園へ向かいましたが入場するのにすごい行列であきらめ
太陽の塔観たからいいかーとメインのメイプル超合金さん見るために移動。これが乗り換え間違えて手間取って(-_-;)
無事営業見ることができ、終わりにフォロワーさんとお茶もできて楽しかったー