コチラに来る前にネットで気になるパン屋に行ったんですが…
美味しいけれど、スンとすました感が半端なく、パン好きには不完全燃焼…
美味しいけれど、スンとすました感が半端なく、パン好きには不完全燃焼…
歩いて10分もしない場所に、
新潟市で人気ナンバー1
のパン屋さんがあるので行ってみました〜
いや、暑い中歩いたら20分くらいに感じたが
新潟市で人気ナンバー1
いや、暑い中歩いたら20分くらいに感じたが
リシェ
すごく賑わっています
そうそう!求めていたのはこの明るい感じよ![]()
どれも美味しそうで、お値段お手頃
人気ナンバー1のとろけるクリームパン145円
ふんわりのパンから柔らかいプリンのようななめらかなクリームがとろけ出します。
でも甘すぎずくどくない。
クリームパンマニアは2個買い必須!
右がナンバー3 しおワッサン110円
コーンパンは生地が甘くなく、コーンも甘さ控えめな品種なことと、
生地の水分量が高いめちゃうまパン
都会の高級店のパンに似ています。
表参道の「パンとエスプレッソと」のムーや
名古屋の(東京の365日系列の)テーラテールの水分量の多いパンみたい。
コーン、小麦のうまみ、水分量が素晴らしい!それでこの値段は感動モノ![]()

しおワッサン
フランスパンの生地にバターを折り込んでクロワッサン風に作られているの
サックリパリパリのクセになるクロワッサンです。
バターの風味がたまんない
レジでコーヒーを飲むか聞かれ「飲む」と伝えると紙コップがもらえ
コチラのマシンでコーヒーをセルフサービスでいただけます。
ありがたいよね~
サービスは珈琲だけでなく
セミドライのイチジクとクルミがたっぷりのハード系パンを
「ご試食にどうぞ」とわりかし厚めで2切れも一緒に入れてくれたんですよ!
なんて優しいの~
セミドライのイチジクとクルミがたっぷりのハード系パンを
「ご試食にどうぞ」とわりかし厚めで2切れも一緒に入れてくれたんですよ!
なんて優しいの~
噛みしめるほどに美味しい!次行く機会あったら絶対買っちゃう!!
夏限定でメロンパンにアイスを挟んだものも美味しそうでしたよ。













