急遽決めた お伊勢参り
当初は外宮と内宮をササッとみればいいやと思いましたが
月夜見神社、外宮、内宮からおかげ横丁、おはらい町から
猿田彦神社、月読宮まで行ったので
折角なので 二見浦駅から二見興玉神社・夫婦岩まで行くことに。
駅からの途中素敵なお饅頭屋さん発見!

当初は外宮と内宮をササッとみればいいやと思いましたが
月夜見神社、外宮、内宮からおかげ横丁、おはらい町から
猿田彦神社、月読宮まで行ったので
折角なので 二見浦駅から二見興玉神社・夫婦岩まで行くことに。
駅からの途中素敵なお饅頭屋さん発見!

100年以上の歴史のあるお店です。
酒饅頭というとお酒や酒粕を使ったものが多いので
糀を使って小豆も帯広産というのでもう食べる気モード!
二見のおひなさま有名だもんね
こちらのお雛様もステキ~

安いと思ったら、結構小ぶりで、食事に響かずちょうど良かったかな。
うちのほうの酒まんじゅうは結構大きく皮が分厚いのですが
コチラはあんこの周りに皮が薄くついている程度で
やぶれ饅頭とかに近いかな?糀の香りがいいです~
あんこも小豆が美味しいく甘すぎずちょうどいい。
近くにあったら毎日食べたい感じです。
旭家酒素饅頭製造本舗 (和菓子 / 二見浦駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

