蜜ろうワックスでおうちケア! | がんばれ私

がんばれ私

始めましてmaxbeetです。
旅行や食べ歩きや料理など、気になることを気ままに書いてます。
最近はメイプル超合金等お笑い、追っかけついでの旅行が趣味
目指せ全都道府県制覇!あと4県
(現在アメンバーは受け付けていません)

早く家を買ったので、いつの間にか我が家26年目だったわあせる

外壁は2回、壁紙も張り替えたりとアチコチケアが必要にショック

 

気になっていたけれど、見て見ぬふりをしていた窓枠

換気になるからと2Fの窓を開けて出かけることが多く、太陽 お日様に照らされ豪雨雨にさらされ

経年劣化でこんなになってた泣き3 CIMG0922

 

 

5月11日放送よ~いドン!で紹介された!蜜ろうワックスは

無添加・無着色で室内木製品のつや出し、撥水効果を保てるというので使ってみることに!

同封されていたヤスリで、まずは木部の汚れ、ざらつきを取り去りますよ~

CIMG0926 拭き掃除では取れなかった汚れが取れてビックリアセアセ

CIMG0927 蜜ろうの含有率が高いので思ったより固めです。

100%純国産で「蜜ろう」と「えごま油」のみで作られているからなんだそう。

だから赤ちゃんやペットがふれても安心できるので嬉しいねウインク

少しずつなじませていくと…

 

CIMG0929 艶が出て見た目美しく、撥水効果もあるので嬉しい~

 

窓枠ごと、交換しなくちゃいけないのかな?と思っていたので嬉しいです。

 

週末は 障子の木部や窓のサッシの木部もやってみようっと!

撥水効果がなくなったかなと感じたらまた塗り込むだけ。

汚れ取りと艶出しを一度にできるのも嬉しいねチョキ

 

詳しくはコチラhttp://www.morienshop.com/lp/bees-wax/

 

 

 

 

 

※使用時の注意
・造膜タイプの塗料が塗ってある木材には使用できません。
・剥離剤かヤスリを使用し、塗膜を取り除いてからご使用ください。
・木部に刷り込んで使用するため、
 無塗装かステインタイプの着色が施されている面にのみ使用できます。
*床は滑りやすくなるので危険ビックリマーク使わないでね。