①からのつづき

水沢温泉でまったりとした時間を過ごし、またサイトまで戻り

早速、今晩の食事作り

食事作りと言っても、今回は手っ取り早く、すき焼き(^^)d

肉は、たまにはこだわって、国産牛にしたら、秋田に来て、青森県産牛だったと言う(笑)


毎回そうだが、現地で材料買い出しして一人分の食事を作るのは至難の技(^^;

今回も何人で食うんかい?ってな量になりました(笑)


ご飯も毎度ながら上手く炊けました(^^)/

今回は山形の銘柄米『つや姫』
モチモチして旨い!


すき焼きもいい具合に煮えたので、玉子を割り、早速いただきまーす\(^^)/



やはり、この時間は何回やっても最高に楽しい時間ですね(^^)d

日本酒用にお猪口を忘れてきたので、代用にスーパーの100均コーナーにあった陶器の器で乾杯(笑)



すき焼きでお腹いっぱいになったので、外で焚き火タイム


チューハイで焚き火を囲み?ながら、星空を眺める


なぜ今回このキャンプ場にこだわったかと言うと、夜に星空を眺めながら過ごしたかったから、天気予報で晴れの地域でしぼりました(^^)d



焚き火をしてる間も、冬にもワカサギ釣りでお世話になっているイワタニのストーブで寝床を温めてもらう(^.^)

5月なんで、やはり夜は寒いです(^。^;)

酔いもいい具合に回ってきたので、今夜はこれにて就寝


翌朝、目が覚めるとぐっすりと寝すぎた7:30(^_^;)

早速、かなり手抜きの○○の素



昨夜のすき焼きのパック玉子の残りで、かに玉作り





昨夜の白飯の残りでネギ塩豚カルビ炒飯を作り、上にかに玉を乗せ、その上からとろ~りとあんかけをして



いわゆる、天津飯(笑)

即席スープを添えて、簡単な朝食の出来上がり

でも、すげー美味かった(*^^*)

二日目も朝から快晴

清々しい朝です(^^)d



ゆっくり朝の時間を過ごし、10時に撤収完了のチェックアウト

今までの高くてソロでは使えないと言うイメージを覆す、なかなか良いキャンプ場でした(^^)d


キャンプ場に隣接する『ハートハーブ』で、お土産を買い、田沢湖を後に。


この後は、一路、角館~秋田市を経由して、男鹿半島に向かい、毎度ながら私がネットで楽しんでいる城巡りサイトのイベントミッションをコンプリートして、帰宅しました(二日目ははしょりました(笑))


次のキャンプは、8月下旬かな(^^;

彼女とお休みが合えば、ソロキャンプじゃなくていいんだけど(^_^;)
仕事の忙しさで、すっかりブログをサボってました(^^;

私には仕事柄、ゴールデンウィークなる長期連休はなく、この期間は毎年3週間無休での勤務となるのだが、その代休として毎年恒例の2連休を取り、春キャンプへと行ってきました(^^)

例年は、日~月曜日の一泊ソロキャンプのため、なるたけなら他にも利用客のいるキャンプ場と言うことで、宮城県の吹上高原オートキャンプ場を選んでいたのだが、昨年は、とんでもない強風と雨が渦巻きを巻いて吹き付けるような悪天候を経験し、
今回も吹上高原の天気予報を調べると、雨マークこそないものの強風注意報(((・・;)

結局、行き先を出発当日まで悩み、天気予報とにらめっこしながら、取り合えず弘前IC から高速に乗った。

この時点でまだ行き先も決まっていないと言う(笑)

まさに、ブログタイトルと同じ、いぎあだりばったり旅(^_^;)

途中、岩手山SA でトイレ休憩&キャンプ場選び

売店の『肉巻きおにぎり棒』で軽く腹ごなし。



この時点で、岩手県雫石の復活した『小柳沢オートキャンプ場』や秋田県湯沢市の『とことん山キャンプ場』や、秋田県田沢湖の『縄文の森たざわこオートキャンプ場』が候補に、取り合えず盛岡IC で高速を降りる。


田沢湖方面を目指し国道46号を走る。

途中、候補の『小柳沢オートキャンプ場』を下見がてら、併設の道の駅あねっこに寄る。

豪雨による災害で長期閉鎖を余儀なくされた小柳沢オートキャンプ場。

過去には5回ほど利用したことはあったのだが、見事にサイトは昔のように復活していた。
本来なら利用したかったが、撤収作業をしている家族がほとんどで、もう一泊ってような利用客はいなさそうで、恐らく、今晩は誰も居ないなと思い、残念ながら、却下(^^;

としているうちに、時間も時間で、どう考えても、湯沢のとことん山キャンプ場まで行くと、キャンプ場まで1日ドライブだけになってしまうと言うことで、温泉入り放題のとことん山キャンプ場も捨てがたいのだが、湯沢市へ向かうことも却下。


ようやく、天気も両日快晴で穏やかな予報の田沢湖のキャンプ場に泊まろうと決まった(笑)

と言うことで、田沢湖と言ったら近くには乳頭温泉郷がある(^^)d

せっかくなんで、かなりお久しぶりの『鶴の湯』へ

何度訪れても、この風情のある佇まい。
ほっこりします(^^)

白濁の混浴露天風呂を十分堪能し、鶴の湯を後に。

再び、田沢湖町へ降りて、地元のスーパーで、今晩と翌朝の2食分の食料とお酒を仕入れる。



田沢湖へ向かい、昼飯もまだだったので、田沢湖の売店食堂で味噌チャーシュー麺を食べる。

至って普通の味(^_^;)

食事の後、今夜の宿泊地となる田沢湖湖畔の『縄文の森たざわこオートキャンプ場』へ

実は、田沢湖エリアでは、過去には毎回、リーズナブルな『乳頭キャンプ場』を利用するのが常で、このキャンプ場は高規格で料金もソロでキャンプするには高すぎるので敬遠していたのである(^^;


しかし、ネットで詳しく調べたら、車を乗り入れ可能なフリーサイトが比較的安く利用出来ることを知り、今回初めて利用と相成りました(^^)d

管理棟で受付を済ませ、ついでに今夜の利用者は居ますか?と訊ねたら、オートサイトには1組居るとのこと。
取り合えず、心細い夜は過ごさなくていいかなとひと安心(^。^;)



フリーサイトへ向かう。

目の前に林間を通して田沢湖を望めるなかなかのロケーション(^^)d

早速、サイト設営

今回は風が強いかもしれないからと、ヘキサタープでなく、スクリーンタープをチョイス(^^)d

これでもソロキャンプです(笑)


スクリーンの中にソロテントのインナーだけを入れた快適空間(*^^*)


一応、蚊の対策として、蚊取り線香2器体制p(^-^)q



フリーサイトは私一人だけなので、この空間の雰囲気を独り占めで、なんて贅沢なんだと気分も高揚\(^^)/

清々しい時間(^^)d



ちょっと難点なのが、田沢湖とサイトの間に道路があるところ(^^;

夜は排気音のうるさい車が通るとちょっとテンション下がります(*_*;
仕方がないですけどね(^_^;)






晩飯用のお米を研いで、浸水させている間、近隣の温泉へ

水沢温泉



湯上がり後、ちょうど大相撲期間、折り返しの中日だったので、ホールのテレビで大相撲観戦(^.^)


つづく
3月17日のブログ更新から約2ヶ月弱ぶりです(^^;

実は、氷上ワカサギ釣りも終わり、これから春ドームにも行くぞーと思っていた3月中旬、数年前から呼吸が苦しそうな親父に、いい加減に病院へ検査に行ってみたらと強く言ったら
ようやく、検査に行ってくれた。

そしたら、即、心臓の検査入院となり、カテーテルを通して検査したところ、見た目は元気にしてるけど、いつ逝ってもおかしくない危険な状況なことが判明。

したがって、そのまま手術へ向けての更なる検査入院継続。

心臓の冠動脈の1本が完全に詰まり、もう1本が詰まりかけている状況、つまり心不全と狭心症、更には、昔からのヘビースモーカーが祟り、重度の肺気腫。

もう一瞬にして親父の容態が気になる滅入る毎日となってしまった。

なんとか病院側の計らいもあり、4月5日に心臓のバイパス手術をする運びになり、
天皇陛下もやった同じバイパス手術を受け、無事成功。

その後、集中治療室に5日間ほど入り、手術後はかなり厳しい状況であったが2週間ほどで無事退院。
現在、親父は、お陰さまで、普通に生活し、散歩や、車の運転も出来るまで快復してます。


と言うことで、ず~と、親父の状況があり、好きな釣りも行かず、こんな状況にでもならないとやらなかった長年散らかし放題で物が溢れ、収拾の付かなかった自分の3つの部屋(寝室、キャンプ用品部屋、工作室)を、4回の日曜日を利用して大掃除。


キャンプ用品部屋のほんの一角。
実際はこの5倍以上のキャンプ用品があります(^-^;



DIY工作部屋。以前は散らかり放題で足の踏み場もなかった(^_^;)




親父が毎年雪融けと共に、庭の猫の檻を廃材で組み立てるのが恒例だったのだが、今年は、私がイレクターパイプを買ってきて自作して新調したりと


親父が無事元気になってくれたおかげで、弘前公園のさくらまつりへ毎年恒例の夜桜宴会に行ったり





私のワカサギ釣りでもお馴染みの、盛岡の麦わらさん夫妻が弘前へさくらまつりのために遊びにきたので、地元郷土料理屋さんで、ご接待をしたりと。



まぁ、親父の退院と共に、私の仕事が春の繁忙期へ突入してしまったので、目下、休日無し労働3週間目へと突入してる次第であります(。>д<)

もうかれこれ氷上ワカサギ釣りが終わってから丸々2ヶ月、釣りにも山菜採りにも一切行ってません(´д`|||)

皆さんのゴールデンウィーク真っ只中の釣りやキャンプ、行楽のブログを見て、指をくわえてる毎日ですが、ゴールデンウィークが終われば、通常通りお休みが取れるので、何かしら釣りがしたい毎日です(笑)

また釣りやキャンプを再開したらブログアップしますね(^^)d