無職おへんら〜のお家で遍路日記〜失われた志の道を探す旅編〜 -4ページ目

無職おへんら〜のお家で遍路日記〜失われた志の道を探す旅編〜

ママチャリ遍路に出て、三坂峠で大前転転倒事故をやらかし、左手首を粉砕骨折しました。現在は自宅でリハビリしながら自宅でお遍路中(^_^;)
お仕事募集中(^o^)v

南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛

無職おへんら〜光陰です(`・ω・´)ゞ

今日は午前中にセブンイレブン、マツゲン、ウェルシアと、お買い物コースを歩いた👣

セブンイレブンの外でなんとなくYahooニュースを見たら、台風が和歌山県に再上陸という記事が出ていてちょいとびっくり。家を出るときはたいしたこともなかったので傘を持たずに出たが、帰るときにはシトシトと降り、ちょいと濡れてしまった(^_^;)

そんなことはさておき、早いもので、お家でお遍路も4周目に突入した。

1周目(1番から45番まではリアル・ママチャリお遍路)は、

МAXにかかわったすべての人たちの成幸

を祈った。

リアル自転車遍路のときは、自省の気持ちを込めて坂道を登り、お寺では感謝の気持ちをもって参拝したの。リアル四国遍路日記は

☝️コチラ☝️から始まるので、よかったら読んでね。なんの参考にもならんと思うけど(^_^;)

2周目は両親の供養のために巡り、3周目は今後のことを考えた。

4周目は何を祈ろう?

もちろん、1〜3周目で祈ったことは今後も継続するつもりだけど、新しいテーマも欲しいよね。

で、ふと思ったのが、去年の年末ジャンボ宝くじ😁

まだ当選番号を見てないの。

この年末ジャンボで10億円当たっていますように!!

これさ、ちゃんと働いている人が願うのならええと思うんやけど、無職のオイラがこんなことを真剣に祈ったら、なんか、、、

人間のクズやな。。。

ても、10億円当たったらやりたいこともあるし。。。

4周目はこれでいこう(^_^;)


【お家でお遍路】
第7番十楽寺
人間の持つ「八つの苦難」を離れ、極楽浄土で受けられる「十の光明に輝く楽しみ」が得られるように、というのが名前の由来。
治眼疾目救済地蔵尊・ビッグ不動明王などが有名で、中門には縁結びの入口と縁切りの入口がある。

第8番熊谷寺
あじさいの名所で、1500株のあじさいが植えられているんだって。