四国遍路1周目入院生活その3 お大師様のおかげかもね | 無職おへんら〜のお家で遍路日記〜失われた志の道を探す旅編〜

無職おへんら〜のお家で遍路日記〜失われた志の道を探す旅編〜

ママチャリ遍路に出て、三坂峠で大前転転倒事故をやらかし、左手首を粉砕骨折しました。現在は自宅でリハビリしながら自宅でお遍路中(^_^;)
お仕事募集中(^o^)v

南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛

無職おへんら〜光陰です(`・ω・´)ゞ

なんとなく自転車のヘルメットを見ていて
あんなにド派手に転倒したのに綺麗やなと思いながらよく見たら
激しい衝撃の跡が。。。

やはり自転車にもヘルメットは必要だ。

ただ、コー○ンのこのメーカーのヘルメットは二度と買わん!!

遍路を始めて1ヶ月で早くも2つ目のヘルメットだったんだけど、どちらもアゴ下の留め具とひもがすぐにとれるのが、すっごいストレスやったの。1つ目は雪蹊寺の後、留め具がなくなり、今のヘルメットに至る。

そして、三坂峠の日。松山市内を望みながら風になる。。。

が、あごの下でプラプラするものが。留め具と顎紐が外れている。

自転車乗りは、下り坂で止まりたくない。

が、この時だけはなぜか止まってヘルメットの紐を直し、装着し直す。

そして、風になる!!

が、寒い。。。登りでかいた汗に下りの風が当たって寒い。

自転車乗りは、下り坂で止まりたくない。

が、この時だけはなぜか止まって革ジャンを着込んだ。

そして、風になる!!

そして、お待ちかねの(?)

大前転!!

ヘルメットを正しく装着し直していなかったら、間違いなく死んでいたろう。

革ジャンを着ていなかったら、もっと傷だらけになっていたろう。

なんか変だけど、お大師様から試練を与えられ、お大師様に守られている、そんな感じがするの。

だからこそ、今見ているすべての風景が、空海に見せられている風景に思えるの。

が、部屋が変わって見える風景がガラリと変わった。
あの空から明星でも飛び込んてくるのか!?