岩出第二中学校生対象テスト対策土日勉強会開幕!! | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんばんは( *・ω・)ノ
おはようございます( *・ω・)ノ
こんにちは( *・ω・)ノ

1周まわって

こんばんは( *・ω・)ノ

岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる

進学塾MAXの塾長小林浩之です(`・ω・´)ゞ

 

今日は朝から二中生対象の

 

テスト対策土日勉強会

 

をいつもより余計にやっているし、夕方からは中3生(岩中生・粉中生)の通常授業もあるので、のんびりブログを書く時間がないので、子どもたちがごはんを食べている間とかに、ちゃっちゃと書いてしまおう。

 

そんなわけでMAXの定期テスト対策指導には3本の柱があるの。

 

①テスト前2週間のテスト対策授業

②テスト対策土日勉強会

③テスト対策直前指導

 

①は通常授業の中で予め持ってもらっている塾専用の教科書準拠問題集を使って、テスト範囲を復習するの。

 

②はテスト直近の土日に、③はテスト前日に、特別編成の時間割で実施し、生徒が持っていない塾専用の教科書準拠問題集や過去問などを活用して試験範囲を勉強するの。

 

今日明日の土日は②にあたるんだけど、通常はお弁当持ちで1日に5時間のテスト対策指導(授業)を受けてもらうんだけど、今回は特別に

 

増量キャンペーン

 

ってんで、お弁当持ちで1日7時間の授業時間を確保したよv( ̄Д ̄)v イエイ

 

というわけで、今日は9時から二中生が教室に集結してテスト勉強に頑張ってくれた(`・ω・´)b

 

最後に、

 

お子さまに

お弁当を作ってくださったり

届けてくださったりした

お母様やお父様に

感謝申し上げます

m(__)mm(__)mm(__)m

 

 

 

今日は眠くないぜv( ̄Д ̄)v イエイ

 

で、さっさと書きあぐようとするあまり、あやうく忘れそうに名ttが、昨日、

カイロスが飛んできた🚀

 

え?モンスター1箱!?

 

お菓子も入ってた(≧▽≦)アリガトウゴザイマス♪

 

これは、女神様から君たちへの「頑張れ💕」というメッセージなんだぜ(`・ω・´)b

 

そして、昨日も卒塾生のG君が自習に来てくれたヾ(*´∀`*)ノキョウハ?

 

🐈昨夜のニャンずのコーナー🐈

にせそ~せきちゃん💕

 

岩出橋の下で

食いしん坊さんが河原から上がってきた💕

スタンバイOK👍

「昨日はごめんニャさい。だから、開けて」

 

君は悪くないよ(ノ´∀`*) 

お食べ💛

 

で、左を見たら

いきなりミケにゃんがいて、驚いて俺がビクってなったら、俺のビクっにミケにゃんが驚いてビクってなってた💕

仲よくお食べ💛

グレイさん記念食堂にもついてきて

ごはん💛

 

明日早いからまたね( ´Д`)ノ~バイバイ

 

顔を上げろ。
目標はいつだってお前の頭上にある。
今のお前が誰であろうと関係ない。
今がどんな悲惨な状況であろうと関係ない。
「俺ならできる」と自分に期待しろ。
すべては、そこから始まる。
誰だってなりたい自分になれる。
胸の中で、なりたい自分の姿を何度も叫べ。

(↑自分を鼓舞するために書いてます。)