強い気持ちが持てるか、強い行動がとれるか | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんばんは( *・ω・)ノ
おはようございます( *・ω・)ノ
こんにちは( *・ω・)ノ

1周まわって

こんばんは( *・ω・)ノ

岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる

進学塾MAXの塾長小林浩之です(`・ω・´)ゞ

 

ボチボチ着る服がなくなってきて、ここ数日、夜、教室から帰ってきたら行こう、朝起きたら行こう、と延ばし延ばしになっててんけど、やっと、今朝、コインランドリーに行ってきたの(*^^)v

 

その勢いで、今日という1日をスタートさせるつもりだったのに、コインランドリーから帰ってきたら、またも、本、マンガ、スマホで、結局、出撃するのが13時を回っちゃった┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

教室でPCに向かって、ガッチャガチャと、塾長漢字テスト和歌山信愛中学校編を完成させるべく頑張っていたら、

差し入れが届いちゃった(≧▽≦)アリガトウゴザイマス♪

 

これは、

くら寿司のガチャポンの景品だって(^^)v

 

そして、いよいよ通い放題の小学生の指導が始まると同時に、中3生も自習にやってきた(`・ω・´)bヤットヒガツイタ?

 

和歌山市内の紀伊中学校はもう済んぢゃったみたいだけど、岩出市内の岩中や二中では、今日あたりから中3生の懇談が始まっている。

 

何を言われて帰ってくるやらぴ~ひゃらら(ノ´∀`*) 

 

って、実際厳しい話になった生徒もいるそうな。。。

 

お母さんからの相談のお電話をいただき、いろいろとお話もさせていただいたんだけど、お力になれたかどうか(;^_^A

 

復習テストの点数が足りない、内申点が足りない、あるいは、両方足りない等と、志望校変更を進められる受験生も少なくないだろう。。。

 

俺は、不合格=失敗、不合格=敗北とは考えないので、どちらかというと背中を押してしまう方だが、高校受験の場合は行くところは確保しやなあかんし、

 

受験は本人のもの

 

と考えているので、本人の意志を尊重したいと思っている。

 

で、相談の電話を切った時に、ふと自分の中3の冬を思い出した。

 

まぁ、俺もね、この近辺の子が「近いから」と那賀高校を目指すのと似た感覚で、自分が住んでいた市内にある寝屋川高校に行きたいと、小学生の頃から考えていたの。

 

2学期の終わりの三者懇談で、中3の担任のO先生曰く、

 

「寝屋川高校に合格するには男子は“9”が必要」

 

で、俺の内申点は“8”(ちなみに10段階評価ね)

 

まぁ、俺の授業態度ってもんが、今考えたら最低で、身体が前を向いているときは机に身を伏せて爆睡し、起きているときは真後ろを向いて後ろの友達と喋っていた(ノ´∀`*) 

 

そんなもんで、O先生曰く、

 

「各教科1段階ずつ下げられて“8”になった」

 

そうな(ノ´∀`*) 

 

だもんで、

 

「お前には無理!」

 

って、オカンの前で頭をひっぱたかれちゃったよ(>_<)

 

悩んだよね。そこまで言われるんだったら、無理なんかな。あきらめなあかんのかな。。。

 

でも、小学生の頃から寝屋川高校ってきめてたし。。。

 

悩んでいたころに、

 

賢いって有名な三中(ちなみに俺は不良で有名な五中だった)は、男子でも“8”で寝屋川高校に合格している

 

って噂を聞いたのさ(ノ´∀`*) 

 

なんやと!?

 

だったら俺も、筆記試験で全教科満点獲ったら合格できるんちゃうん!?

 

ってんで、その日からモ~レツに勉強したわさ。

 

冬休みの初日はクリスマスで俺の誕生日。が、クリスマスパーティーも誕生日パーティーもキャンセルして勉強したさ。

 

朝6時には起きて夜日付が変わる頃までの間、食事、トイレ、風呂以外の時間は、全部勉強した。

 

大阪府の公立高校の過去問を約10年分集めて、すべて満点になるまで繰り返しやったさ。

 

それが終わると、本屋さんに行って、旺文社の『全国高校入試問題正解』を5教科分(たしか2分冊だったような)買って、北は北海道から南は沖縄県まで、公立高校の入試問題をこれまた全部満点になるまで繰り返しやったのさ。

 

もう、血の汗、血の涙、血の〇〇を流すような想いだったさ。。。

 

こんなことさせたくないから、「授業態度は真面目に!!」と言いながら、ハードなテスト対策指導もやってきたんだけどね。。。

 

今、中3生にそれを言っても、始まるまい。。。

 

強い気持ち、覚悟を持ち、強い行動がとれるなら、どんな選択でも、俺は君たちを支持し、応援しちゃうよv( ̄Д ̄)v イエイ

 

そう言えば、昨年、那賀高校に合格した生徒ちゃんも志望校変更を勧められながらの、逆転合格だった。

 

逆転合格の裏には、強い気持ち、覚悟、行動があるの(^^)v

 

奇想天外な経験ができる

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

欲しいのは合格の花🌺

 

🐈昨夜のニャンずのコーナー🐈

ミケにゃん&食いしん坊さん💕

食いしん坊さんはグレイさん記念食堂へと一直線

ごはん💛

 

後から来たミケにゃんが

奪う(ノ´∀`*) 

仲良くお食べ💛

 

顔を上げろ。
目標はいつだってお前の頭上にある。
今のお前が誰であろうと関係ない。
今がどんな悲惨な状況であろうと関係ない。
「俺ならできる」と自分に期待しろ。
すべては、そこから始まる。
誰だってなりたい自分になれる。
胸の中で、なりたい自分の姿を何度も叫べ。

(↑自分を鼓舞するために書いてます。)