国語指導の3本柱 | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんばんは( *・ω・)ノ
おはようございます( *・ω・)ノ
こんにちは( *・ω・)ノ

1周まわって

こんばんは( *・ω・)ノ

岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる

進学塾MAXの塾長小林浩之です(`・ω・´)ゞ

 

あの、、、スマホで見ても、PCで見ても、アメブロさん、いろいろとバグってるんですけど、、、それとも、俺のスマホやPCがバグってんのかな。。。今、この記事がちゃんとアップできんのか、ビクビクしながら書いている。アップできやんかったら、

 

泣いちゃうからね

(つд⊂)エーン

 

今日は紀陽銀行に用があったので街中を出撃🚴

 

まぁ、最近は紀の川サイクリングロードよりもいろいろと季節感の出ている街中を走ることの方が多いんだけどね。

 

寒い寒いと思っていたら、日中は暑いくらいで、ついに

鯉のぼりも見られるようになった🎏

 

街中を走らないと、街の変化にも気づかず、浦島太郎さんになってしまうしね🐢

ファミリーマート跡のラー麵ずんどう屋さんも完成が近づき、

4月29日OPEN!だってさ👍👍👍

 

銀行で用を済ませ、教室で昼食を喰らってから岩出橋へ🚴

そ~せきちゃん(仮名)💕

ご飯を食べて💛

マッタリ💛

ミケにゃん💕

ゴロニャンを披露して💕

ご飯食べて💛

何を見てるのかニャ?

オスプレイではなくて、トンビさん💕テノリトンビニチョウセンシタイ♪

食いしん坊さん💕

マッタリ💛

 

ここでまたしてもMAXの女神様が現れた💕

こんなかっこいい袋に入った

差し入れをいただいた(≧▽≦)アリガトウゴザイマス♪

 

今日は、昨日よりかは早く起きて、自宅の掃除をし、ニャンずや女神様に逢え(お土産までいただいた😃)、スッキリした気分で仕事もスタート出来た✌

 

今日の中3生は国語の日✌

 

ウチは中3生の授業は各教科70分でやっているんだけど、国語はスペシャルサービス(?)で90分で実施している(*´∇`*)

 

今年の国語は、

 

1.定期テスト対策指導

2.論理的読解法指導

3.作文指導

 

の3本柱でいこうと思っているのでよろしくね✌✌✌

 

2,3は、しっかりトレーニングすれば、一生の武器になると思うよ👍

 

今日の夕日🌇

今年のMa~君第1号とかげ

 

MAXのヤモリ(家守)さんはMa守といい、Ma~君と呼んでいるの(*´∀`*)

 

 

🐈昨夜のニャンずのコーナー🐈

そ~せき「早く開けて~!!」💕

 

テニスコート付近でいきなり自転車の前を横切った黒い影は

グレイさん💕君は色的に見えづらいから気を付けるんだよ👍

いつにも増してスリスリしてはります💕

しっかり喰えよ💛

 

大宮神社に降りていく道で、すんごい勢いで追いかけてきたのは(襲われるのかと思った)、

ミケにゃん💕檻の中でゴロニャン!?💕

いっぱい喰っとけよ💛

 

またしても、大宮神社と岩出市役所の間で

甘えん坊さん💕カワイイ!!

 

ご飯を食べるのは

岩出市立体育館の駐車場💛

やっぱ可愛い💕

 

 

本日の体重測定。。。

 

68.35kg(+0.45kg)

 

体重もバグったΣ(゚д゚lll)ガーン

 

顔を上げろ。
目標はいつだってお前の頭上にある。
今のお前が誰であろうと関係ない。
今がどんな悲惨な状況であろうと関係ない。
「俺ならできる」と自分に期待しろ。
すべては、そこから始まる。
誰だってなりたい自分になれる。
胸の中で、なりたい自分の姿を何度も叫べ。
(↑自分を鼓舞するために書いてます。)

 

えっとね、本当は国語の3本柱について、詳しく書くつもりだったんだけど、いろいろバグっていて、記事を書き始める時間がだいぶ遅くなっちゃったので簡易的に書いちゃった🙇🙇🙇

 

詳しくはまた記事を改めて書くかもしれないし、書かないかもしれない🙇🙇🙇