真面目に読んではいけない「受験に勝つ辞書の活用法」(18禁。大学生未満は読んではいけません!?) | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんにちは('ω')ノ

こんばんは('ω')ノ

おはようございます('ω')ノ

 

1周まわって

 

こんにちは('ω')ノ

 

岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる

進学塾MAXの塾長小林浩之です(`・ω・´)ゞ

 

今日は高校受験が終わるまでで最後の授業のない日曜日。お休みにしてもよかったんだけど、

 

休みの日に自宅にいても気も休まらない!!

 

ということが先週の日曜日にわかったので、中3生が「自習に来たい」と言うのをこれ幸いに、教室に出てきた。もうね、日曜日に自宅にいても、階上や隣の住人がうるさいの。。。

 

そんなわけで、今日も教室は開いているので、

 

自習に来いよぉ~~~(゚Д゚)ノ

 

本日は特別に先着4名で

2021020715090000.jpg

合格へのシュークリーム

を用意している(*^^)v

 

さて、2月4日の記事で、2~3人に1組の割合で、手の届く場所に国語辞典・漢字辞典・英和辞典のセットを机に置きたいという記事を書き、また、

昨日の記事で、ブロ友さんに赤本等をいただいたという記事を書いたら、卒塾生で開智高校に通うT氏が、「お母さんが持って行けって」と、

2021020619220000.jpg

こんなにたくさん辞書を持ってきてくれた(*´▽`*)

 

本当にありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)m

 

2人のお子さんが卒塾した後も引き続きブログを読んでいただけているだけでもありがたいのに、こんなご支援までいただけて、本当にありがたいm(__)mm(__)mm(__)m

 

負けてはならじと、自宅からさらに発掘した

2021020713460000.jpg

参考書を持ってきた。

 

さらに、保護者の方や地域の方がこんなに支援して下さっているのに、俺が金を惜しんではなるまいと、BOOK・OFFに走り、

2021020715230000.jpg

さらに辞書を買い足してきた(^^)v

 

おかげで、2階教室に1セット

2021020715300000.jpg

3階教室に3セット

2021020715320000.jpg

自習室にも3セット

 

を置くことができた(*^^)v

 

その自習室では、

2021020715320001.jpg

中3生が自習中(^^)v

 

お母さぁぁぁん!!

Y君、真面目に頑張っていますよぉぉぉ~~!!

 

それはさておき、皆さん!!

 

ガンガン辞書を使って

ガンガン辞書に馴染んで

ガンガン賢くなぁれ!!

 

買った辞書の中に、

2021020715230001.jpg

『ジーニアス英和辞典』があった。

 

懐かしいなぁ。これ、俺が中3の頃に使っていたんだよ。俺は、中1の頃はもちろん初級の英和辞典を使っていたんだけど、1年使えばボロボロになり、学年が変わるごとに辞書を買い替え、最後はこのジーニアスにたどり着いた。

 

1年で英和辞典をボロボロになるまで使い込み、初級⇒中級⇒上級へと辞書を使いこなせるようになるくらい、辞書を使い込んでみな?英語なんて簡単に成績が上がるようになると思うんだけどな。

 

最後に、とっておきの受験に勝つ辞書の活用法を伝授しておこう。仕込みは一晩あれば十分だ。

 

材料

英和辞典(ほかの事典でもよい)

汚れた手

 

そろったかい?では、始めるよ。

 

まず、辞書をボロボロにしよう。箱は捨ててしまえ。表紙カバーは破ったり、クシャクシャにして、ページも所々破ったり、折ったりしよう。辞書の角は机にガンガン叩きつけて潰してしまえ。ページの縁を汚れた手でごしごしやって真っ黒にしよう。それだけで、立派に1年間以上使いこなしたかのような辞書になる。

 

その辞書を受験当日に受験会場に持っていく。受験教室にほとんどの受験生がそろった頃を見計らい、教室へ入り、自分の席へ行く。自分の席の前まで来たらおもむろにその辞書を取り出し、

 

バーーーン!!

 

と机に叩きつける。

 

君の辞書に受験生全員の注目が集まり、

 

「あの子、あんなに勉強したんだ!?」

 

と勝手に思い込み、プレッシャーを感じて、勝手に自滅していくこと、請け合いだ。

 

使用上の注意

①辞書は正しい方法で学習にお役立てください。

②辞書は丁寧に扱いましょう。

③上記方法で合格しても、入学後は有名人になり、友達ができないこ      とも考えられます。

④上記方法でどのような不利益を被ったとしても、進学塾MAXおよび 弊ブログ著者は一切の責任を負いません。

 

最後にこの方法で成功したという報告は1例もないことを併記しておく(ノ´∀`*) 

 

真面目に読んでしまった方、すみませんm(__)m

 

さぁ!くだらないブログなんて読んでないで、

 

正々堂々、

合格を目指して

勉強しましょう!!

 

 

本日の体重測定。。。

 

73.2kg(-0.7kg)

 

 

 

顔を上げろ。
目標はいつだってお前の頭上にある。
今のお前が誰であろうと関係ない。
今がどんな悲惨な状況であろうと関係ない。
「俺ならできる」と自分に期待しろ。
すべては、そこから始まる。
誰だってなりたい自分になれる。
胸の中で、なりたい自分の姿を何度も叫べ。
(↑自分を鼓舞するために書いてます。)