立ち勉でもするかい!? | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんにちは(^^)/

岩出市で真面目に指導に取り組んでいる進学塾MAXの塾長小林浩之です(^^)v

 

昨日、今日と、中学生は、試験明け休講ということで、授業はお休み。何事もメリハリが大切だ。

 

かく言うオイラも、昨日、今日と、授業以外の業務に関しては、

 

なぁ~~~んにも

やる気がおこらない┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

それでも、ちょいちょいとやるべきことはやっている。

 

昨日は、保護者懇談の案内を完ッ璧ツに準備したのに、小5に配るのを忘れた。どうしてこんなに忘れっぽいんだろう。病気かな。もう

 

自己嫌悪

 

しかない(つд⊂)エーン

 

こ、こ、ここでね、下書き保存してね……

 

この後も、ウダウダグダグダとね、くだらないことを程好い長さで書いたの……

 

で、8割、9割くらい書きあがった状態で放置しててね……

 

小6の生徒も帰っていったから、残りを仕上げようとしてね……

 

他のタグを開こうとしたら、なぜかブログを書くページの×ボタンを……

 

押しちまっただよぉ~~(つд⊂)エーン

 

はぁ~~~、やっぱり

 

自己嫌悪

 

しかないわ(# ゚Д゚)

 

諸々のダメージでお腹が痛くなったわ(>_<)

 

自棄をおこして、ローソンに。

 

頑張っている高校生のために

2019062918290000.jpg

とろ~りわらび餅を買ってきた。

 

これ喰って頑張ってくれ。

 

俺は、もうブログを書き続ける気力が尽きた。

 

尽きたが、惰性で、今日、ネタにしようと思ったことだけチャッチャと書いちゃおう。

 

あ!そこ!!

 

わらび餅を喰うときは、

 

立って喰え!!

 

日本人は座りすぎらしいぞ!?

 

現代人は1日の60%を座って過ごすとされ、なかでも日本人が1日に座って過ごす時間は世界トップクラスらしい。

 

日本 420分/日

香港 350分/日

台湾 350分/日

スペイン 300分/日

カナダ 300分/日

アメリカ 250分/日

中国 250分/日

インド 220分/日

ブラジル 180分/日

ポルトガル 150分/日

 

だってさ。

 

長時間座りすぎは、肥満・糖尿病・認知症などに罹患する確率が上がり、死亡リスクも高まるそうな。また、長時間座る人のほうがたくさんストレスを抱えているんだってよ。

 

ということで、MAXでは、来週から

 

椅子を撤去します!!

 

立ち食いソバならぬ立ち食い進学塾や!!

 

っていうのはウソ!!ですが、

 

立って勉強するのもいいんぢゃないかな。

 

単に暗記するだけなら立って歩きながらやると覚えやすいという話をどこかの本で読んだことがある。

 

今日から、立ち勉始めよう(^^)v

2019062911270000.jpg

cafe diningカラーズ岩出店

 

っちゅうのができたらしい。