今日から二日間、予備自衛官訓練です。 | ランゴワンの地図

ランゴワンの地図

 2009年の8月、家の仏壇の引き出しから一枚の古地図を発見しました。地図の中央付近には、「ランゴワン」という地名が記してありネットで検索してみると、1942年1月11日、旧日本軍が初めて落下傘による降下作戦を行った、インドネシアの村の名前でした。

私物の迷彩服です。

 

 

 

予備自衛官訓練 携行品一覧

 

訓練招集命令書  

予備自衛官手帳   

※  上記二つは、持って行かないと駐屯地に入れません。

          

印鑑 (シャチハタ不可)      使わないと思いますが一応、常に臨機応変。

100円玉と千円札多数。      官舎の販売機でドリンクを買うためです。 

パンツ    5枚         5日間の場合。

ハンドタオル 5数         5日間の場合。

厚手の靴下 5足          半長靴の底が固いので、厚手を用意しましょう。     

運動着上下             運動用と居室用(寝巻)で2着あれば、ベスト。

運動靴               屋外用と体育館用。

迷彩・ODTシャツ         迷彩服の中は、迷彩・OD色に指定されています。

サンダル (居室用)        サンダル履きの屋外出は禁止なので、私は持参しません。

半長靴の中敷            2000円以上する物なら効果あると思います。

靴磨きブラシ・靴墨・ウエス     絶対数が足りないし、備品は汚れてますよ。 

メモ帳               教官に、言われた事をメモします。

防水腕時計             有れば便利、無くても携帯でOK。

目覚まし時計            携帯でも要は足ります。

裁縫セット・指貫          階級章を縫い付けます。備品は針の先が尖ってない。

ボディソープ・シャンプー        自衛隊の風呂には、備え付けていません。

耳栓                射撃訓練で必要ですが、PXでも売ってます。

メガネバンド            射撃訓練時のメガネのズレ防止のため。

懐中電灯              消灯したら、部屋の電気は点けられません。

バンドエイド            ちょっとした切傷用です。 

胃薬                食事はマイペースでOKです。二日酔い用でしょうか。

痛風の痛み止め           過去に訓練中、激痛に襲われました。

洗濯用洗剤             備品には有りません。

南京錠               個人のロッカー用です。
 


初日の午前中

 8時までに受け付けを済ませ、健康診断を受けます。
 昼食までに、階級章を迷彩服に縫い付けます。

 健康診断で尿検査があるので、前日の酒・ジュース類は控えめにしましょう。

 余裕が有るなら、駐屯地の慰霊碑に拝礼。

 手抜きで裁縫をする者もいますが、後々人間性を見られますので下手でも丁寧に仕上げましょう。


裁縫の要領

 階級章は、四隅を仮縫いしてから全体を縫い付けて行くと早いです。
 階級章が固いので、指貫を持参しないと指に穴が開きます。

 毎年、階級章の縫い付けに苦労しますが、両面テープやホチキス止めなんていう方もいます。



 今回は二日間訓練ですが、女子バレーの中国戦(BS)が見たいので、ビジネスホテルを予約してます。日当8100円で6300円の宿泊費払って、アホですね。
 

 

射撃訓練で、旧型の鉄帽被ってます。  

 

 

 

そろそろ、出発します。

 

 

 

5/31 (金) 20:00 ~ 22:23 (143分) 
BS-TBS(Ch.161)