【第273回】2月24日(土)「急性骨髄性白血病」闘病記Ⅳ【PERFECT DAYS】 | Max白石の「急性骨髄性白血病」闘病記 2021年

Max白石の「急性骨髄性白血病」闘病記 2021年

2021年2月19日(金)「急性骨髄性白血病」と診断されました。
58歳冬 第4の人生を始めます。
趣味は「テニス」28年「ピアノ」15年「筋トレ」2年です。(笑)
どれも出来なくなりました。もちろん仕事も
でも戦います。

2024年2月24日(土)

闘病生活1,101日目(2年と371日)3年と少し

 

ついに発病から3年経過しました。

今日は近くの映画館まで

デート(笑)

「PERFECT DAYS」を観ました。

日々、同じような生活をしてきた私には、
この映画の意味は大きく、
人の幸せをどう求め・感じるかを
再度考えさせられました。
お金も地位も名誉も大切ですが、
幸せを感じる能力が
人には一番大切と思っています。
 

その後は、妻のお薦めのカフェレストランへ

豆腐ハンバーグが主食で

赤米ごはん。

とてもヘルシーなランチでした。

 

来週からまた仕事

頑張ります。

 

いつもありがとうございます!!

みなさまにも

良いことがありますように。

 

 

2021年

 2月19日(金)-3月26日(金)は

「寛解導入療法」

入院35日間

 

3月26日(金)-4月5日(月)

一時退院① 11日間

 

4月6日(火)-5月10日(月)

「寛解後(地固め)療法」

入院35日間

 

5月11日(火)-5月23日(日)

一時退院②13日間

 

5月24日(月)-8月17日(火)

転院先専門病院にて

前処置26日~31日

造血幹細胞移植【臍帯血】

【6月1日(火)】

生着【6月16日】15日目

 

8月17日(火)退院!

入院86日間(3か月弱)

 

10月23日(土)~31日(日)

帯状疱疹

 

11月12日(木)~14日(日)

 

11月15日(月)~

敗血症

同じ病院にて入院

軽い肺炎

 

11月28日(日)より

肺炎悪化

12月16日(水)

肺炎かなり良くなる

12月18日(土)

退院

入院33日間

 

2021年12月19日(日)~

2022年6月30日(木)

自宅療養

 

2022年7月1日(金)

復職

 

2022年8月3日(水)

間質性肺炎悪化か?

 

2022年10月29日(土)

12回目ピアノ発表会

 

2023年1月1日(日)

間質性肺炎治まり

現在酸素療養中

(通勤時・自転車に乗っている時

程度にまでなりました)

 

2023年2月12日(日)

週3日出勤

酸素ボンベなしの生活に

トライアル開始!

 

2023年3月6日(月)

~8日(水)

富士五湖旅行に行く

 

2023年4月1日(土)

週4日出勤

10時ー17時勤務

酸素ボンベなしの生活に

移行!

 

2023年5月11日

酸素ボンベ終了の許可を貰う。

 

2023年6月1日(木)

移植後2年経過する。

 

2023年6月3日

2度目の帯状疱疹発症

部位:頭

 

2023年6月5日(月)

白内障左目手術

 

2023年6月24日(土)

ピアノ発表会

 

2023年7月15日(土)

肺炎球菌ワクチン接種

 

2023年8月7日(月)

白内障右目手術

 

2023年8月19日(土)

第一回シングリックス

(帯状疱疹ワクチン接種)

 

2023年9月28日(木)

エバシェルド2回目予防接種

 

2023年10月8日(日)

横山幸雄「華麗なる4大ピアノ協奏曲」

を聴きに行く。

 

2023年10月28日(土)

第2回目シングリックス接種

(帯状疱疹予防接種)

 

2023年11月11日(土)

第15回 ピアノ発表会

「ショパン ワルツ15番遺作」

 

2024年1月1日(月)

海で年越し!

 

2024年2月12日(月)

ジョギング初めてみる(続くかな?)