今週の「あ、安部礼司」を聴いて その48 ジェネレーションギャップを感じるとき | 読書メモと自己ログとときどきその他

読書メモと自己ログとときどきその他

読んだ本へのコメントなどを気ままに述べるブログです。ほとんど自分の読書記録のようなものになるかと思いますが、他者への紹介にもなるようにしっかりと表現していきたいと考えております。

こんばんは!

 

三連休が終わろうとしています。年度末の現実が一気に襲ってくることにおびえています(-_-)

 

まあ忙しい時は勝手に時間が過ぎて行くので,ある視点では楽なのかもしれませんが,やはりだらだらしたい気持ちもありますね。しかし,来年度は色々な意味で周期的にやってくる大切な年だと思っているので頑張りたいと思います!

 

本日は,定期更新の「あ、安部礼司」ブログですスター

 

○今週のあらすじ ※NISSAN あ、安部礼司 ~ BEYOND THE AVERAGE ~ (tfm.co.jp) より引用

 

「HEY! SAY! あの頃の事、覚えてますか?」

昭和世代の皆さん! 昭和の事、覚えてますか? 平成世代のみなさん! 平成の事、覚えてますか?令和の世の中、レトロブームの名のもとに再び注目を浴びる「あの頃」のヒットコンテンツ。昭和世代の安部礼司が令和で出会った平成のあんなものこんなものとは!?

 

○感想

 

この話題は何だかんだといつの時代も注目に値するトピックですね。

 

若い頃(?)には何も気にしなかったけれども,年齢が下の世代と関わると否応なく自分が年をとったと実感させられます…

 

今回少し話題になっていたのは,1990年(平成2年)の流行語である「ファジー(fuzzy)」でした。ちょっと気になってそのほかの当時の流行語は何だろうと調べてみると,以下のサイトを発見しました。

 

 

 

 

また個人ブログもありました。

 

 

 

同時期に流行った言葉で「アッシーくん」とか「貢くん」とかありますね(笑) 今ではあまり考えられないような気もします(-_-)

 

流行語というもの自体には正直興味がないタイプの人間ですが,改めてこの「新語・流行語大賞」は当時の世相を反映するという意味で価値があるなと思いました(ある意味言葉から歴史学的な視点で時代を概観できるような…)

 

そして,流行の言葉や習慣というものは廃りもあるのですね。番組の前向子(まえ むきこ)と歩治 定部代(ぽじ てぃぶよ)の発言からうかがい知れます。

 

と言いつつも,新しいから良いのではなく,いつでも「良いものは良いと判断できること」が大切なのかもしれません。

 

流行にながされず,かといって古い価値観に固執しすぎないような生き方をしていきたいものですね!

 

そして,番組からお知らせが…

 

来年度も番組継続決定!!!

 

良かったですね~! おそらく打ち切りならもっと早い時期に通達があるだろうからきっと大丈夫と思っていた私がいます(笑)

 

今年度あと一回ありますが,来年度も楽しく聴いて感想記事を書いていきたいと思います!

 

今日は春分の日でした!

 

春から心機一転したいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

仕事ばかりにならずに,色々な視点を大切にしたいですね。昔からの自分の悪い癖なので… といってもブログをはじめてからは色々なブロガー様の記事を見たり,自分の好きなことで記事を書いたりで一辺倒にはなっていないとは思えます。今後もゆるーく続けたいです。(ただゆるすぎて数学記事とか全然書いていない…今月か来月にはちゃんと書きます)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!