10000G以内で世界を救う冒険(施行前概要) | この道をゆけばどうなるものか?

10000G以内で世界を救う冒険(施行前概要)

ドラクエ3(スマホ版)
10000G以内で世界を救う冒険


こちらはYouTubeにて
“今年9月16日”に行われた縛り並走から引用
私も見に行く面白いゲームチャンネルです
10000Gで世界を救う冒険について詳しくはNullGameさんのライブ履歴からどうぞ! 




“私が”スマホ版でプレイするにあたって
主な概要
予算10000G(療養系のみ除外)
※アイテム売却で資金を作る事!
以下、購入対象アイテム
魔盾(2000)、ドラシ(3500×2)
青銅(250)、皮鎧(150)
消え草(300)、キメラ×9(225)
合計9925G
※特例として療養手当ありとする
・草の購入制限99個まで
・宿&教会の使用無制限免除


冒険チャートに於ける装備一例
ピラミッド凸前
せ:銅剣、皮鎧
せ:棍棒、旅服、青銅
せ、棍棒、旅服、木帽
ゆ:棘鞭、布服、皮帽
純戦いずれもタフガイLv3までレベリング
純戦三枚岩の壁役でピラミッドへ突き進む
ピラミッド攻略後は三枚岩はルイーダへ
メインパーティとなる盗賊、僧侶、魔使を予めタフガイで作っておく


カザーブ凸前
ゆ:聖ナイフor棘鞭、皮鎧、木帽
と:刃ブ、ローブ
そ:銅剣、旅服、青銅、星
ま:マジスカ
純戦三枚岩と別れてメインパーティが加入
ピラミッド、イシス、アリアハン、ロマリアと宝物庫を漁ったりメダル収集で刃ブと交換でもまだまだ心もとない装備だが、僧侶のニフラムでピラミッド宝物庫の包帯を飛ばすと楽!


カン1凸前
ゆ:鉄槍、腰巻、青銅、木帽
と:刃ブ、ローブ、フード
そ:ルンスタ、皮鎧、青銅、星
ま:毒針、マジスカ
ノアニール、地底の湖に立ち寄りで強化
地底の湖で拾った鉄槍、僧侶のルカニ、魔使のヒャドやスカラがあれば戦える


カン2前
ゆ:鉄槍、腰巻、青銅、オルテガ
と:刃ブ、ローブ、魔盾、木帽
そ:ルンスタ、皮鎧、青銅、金冠、星
ま:毒針、マジスカ、フード
ムオルまで歩を進めてオルテガの兜で勇者の守備補強、盗賊の装備に魔盾購入の他、ダーマ付近でレベリングで戦える


ガルナ前
ゆ:鉄槍、腰巻、風神、オルテガ
と:炎ブorアサ、ローブ、鱗、木帽、豪傑
そ:ルンスタ、皮鎧、青銅、金冠、星
ま:毒針、マジスカ、魔盾、フード、
船入手で世界巡りしつつ、アイテム入手やメダル交換、アサシン&毒針でメタル狩りがスムーズになる


ボストロ前(オロチ1撃破後)※そ&ま戦転
ゆ:炎ブ、ぬい、ドラシ、オルテガ、豪傑
そ:草薙、大地、ドラシ、金冠
ま:鉄槍、ローブ、風神、銀髪、ルーソ
け:雷、マジスカ、魔盾、フード、星
僧侶と魔使は戦士に、盗賊は賢者に転職でパーティを強化、ボストロ戦前にオロチ1を撃破で草薙入手し、戦いは幾分楽になる


バラモス前
ゆ:稲妻、大地、ドラシ、オルテガ、豪傑
そ:魔神、刃、ドラシ、不幸
ま:草薙、ぬい、風神、銀髪、ルーソ
け:雷、マジスカ、魔盾、フード、星
2番目に素早い魔戦にドラテを装備させ、火山付近でのレベリングで強化、ドラテ&雷で集団フロストが来たら経験値旨味


ゾーマ前(最終装備)
ゆ:雷神、光鎧、勇盾、オルテガ、豪傑
そ:諸刃、地獄、ドラシ、不幸、命指輪
ま:魔神、刃、ドラシ、銀髪、ヘビメタ
け:草薙、光ドレス、魔盾、フード、星
はぐれ狩り用に誘惑を賢者に持たせる
光鎧入手前は、勇者が大地、僧戦が刃で、魔戦のぬいを魔ビキニに着替え
賢者はゾーマ城宝物庫の光ドレス入手までマジスカで我慢
僧戦はゾンビ戦で諸刃を、ゾーマ戦で地獄を装備で、呪われし元聖職者道を歩ませる