“DB編”~究極の戦士~ | この道をゆけばどうなるものか?

“DB編”~究極の戦士~

前記事の続き

Lv99のベジータとゴクウ


まずはベジータ




そしてゴクウ



ステータスはキリ番に拘って作った

もはや対闇ゾーマの為に作ったベジータLv99
しかも素早さ255、闇ゾーマも素早さ255なのでどちらが先手後手かで熾烈な一騎打ち
果たしてどうなるか?
試してみた👊

結果…

勝てたよっ😊

死闘後はベホマ(消費7)残り8回分
闇ゾーマに先手を取らせて後攻回復の方が良いところを、素早さで競り合うと言うww
いかにも勝気なベジータらしく育てたwww

闇ゾーマとの一騎打ちは“男”戦士の場合、いかにして会心の一撃を引けるかに懸かっている
(女戦士は光のドレスが装備出来るので、勇者の場合の攻略方法とほぼ変わらない)

ちなみに、武闘家Lv99だと闇ゾーマを穴だらけにする程に会心が出まくるので爽快⚡👊⚡

実は、単体で闇ゾーマ撃破でチンタラするのが勇者の場合なので与ダメージをコツコツ重ねる感じで焦れったいし長く感じる

光の鎧と勇者の盾は吹雪耐性があってダメージ軽減でやり易いものの、破壊の鉄球での攻撃で地道なダメージ加算しつつ、闇ゾーマの攻撃に合わせて弱い鎧と盾に装備変更と言う……
言わば、
「コツコツダメージ&着せ替えプレイ」

初めて勇者一人で闇ゾーマ撃破するならこの方法と言うのを見て、育成して撃破してみたものの、二度とやる気は起きなかった💦
やはり、あの闇ゾーマを相手取り、会心の一撃出す方が楽しい

なので、闇ゾーマを単体撃破するなら
戦士か武闘家!!!
育成してる段階でも楽しいと個人的に思う