皆さま~
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/26657.gif)
NEW ALBUM『TREE』のジャケットお写真出てきましたね~
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/reiurufuji10ve/541.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/26645.gif)
こちらには貼れませんが
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13514.gif)
素敵でしたね~
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mihocoji/35572.gif)
まだみていない方は是非ポチしてサイトまでみに行って下さいね
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kinakolife/19982.gif)
そしてこちらにとっても素敵な記事が上がっていたのでぺったんこ
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shiho44/4736.gif)
ちょっと長いですが是非読んでみて下さいね…
【コラム】東方神起デビュー10年を迎えた思い~最も記憶に残る一瞬、今、これから~
2014年01月28日 17:00
0 コメント
東方神起は、2013年12月26日にデビュー10周年を迎えた。そして、6日に7集正規アルバム『Tense』がリリースされ、約1年半ぶりに韓国音楽業界に、ジャジーな新曲『Something』で華やかにカムバックした。
『Something』は、東方神起の定番サウンドから離れ、軽さのあるスイングジャズという新しいサウンドと共に、ユンホとチャンミンが、以前にはなかった遊び心ある人物として、登場した点が注目されている。
(写真:SMエンターテイメント公式HPより)
朝から晩まで、音楽番組の撮影、雑誌やテレビのショートインタビューなどカムバックした東方神起の2人には、1秒たりとも休む時間はないようだ。ある日の早朝、ユンホとチャンミンのスケジュールは、6時半からびっしり詰まっていた。リハーサルの確認に始まり、リハーサルの前準備に1時間、発声練習、関係者への挨拶、後輩歌手達との記念撮影、舞台裏の撮影、ソーシャルメディアのクリップ撮影、ファンクラブ用の撮影、雑誌のショートインタビュー、と過密なスケジュールが続く中、ユンホとチャンミンは、泣き言も文句の1つも言わず、輝くばかりのエネルギーを放出させていた。
■ 地に足が着いているスーパースター東方神起
大概の人々が持つスーパースターの固定観念といえば、傲慢、我侭、気難しい、ハイメンテナンスなど、ポジティブなイメージとはかけ離れている、東方神起に限っては、どうもこの固定観念が、全くといっていいほどリンクしないようだ。東方神起は、地に足が着いている。と2人をインタビューした記者達は、口を揃えて同じことをいう。勤勉、謙虚、おっとりとした性格だが、自信と余裕が感じられ、その余裕のある風貌は、まるでベテラン中のベテラン歌手の風格さえ持ち備えている。しかし、休憩時間に見せるユンホとチャンミンは、ふざけながらゲームをする、普通の20代の青年達なのだ。
(写真:カムバックステージ「ショー!音楽中心」のTV番組キャプチャー)
■ 感謝の気持ちを伝えたい
韓国の音楽番組は、番組制作上として、ファンの応援、声援がとても大切である。東方神起の公式ファンクラブであるカシオペア(通称カッシー)、カッシー達は、早朝から番組の撮影が始まるまで、スタジオの外で何時間も辛抱強く待っている。ユンホとチャンミンは、たった1曲のパフォーマンスを見る為に、何時間も寒い中、外で待たなければいけないカッシー達に、感謝の気持ちと同時に、申し訳ない気持ちになるという。だから、撮影が始まる前に、必ずファン達に感謝の気持ちを、言葉にして伝えたいと語った。
■ 新しいジャンルへの挑戦
東方神起は変わった。というよりまた進化した。『Something』は今までと明らかに違うサウンドである。東方神起の十八番である電子音的サウンドを離れ、ビックバンドが奏でるサウンドは軽く、自然にハミングしながら体が動いてしまう。スイングジャズのリズムに合わせて、ユンホとチャンミンが、遊び心のあるロープを使った高度な振り付けを見せつける。『Something』で東方神起は、成長と可能性を見せつけ、東方神起にマンネリという言葉は、存在しないということを証明した。
(写真:SMファンクラブHPより)
■ これからの東方神起
東方神起の過去10年間の活動は、商業面、芸術面の両サイドから見て、K-POPの世界で成功した事例だ。全ての記録を塗り替え、東方神起は頂点に立った。しかし、ユンホとチャンミンは、自分達のキャリアが、頂点に達したとは思っていないどころか、新たな目標を設定していると語った。2013年は多くのスケールの大きな公演をしてきた経験から、今後は新しいジャンル、コンセプトを実験しながら、自分達の音の限界に挑戦し、最終的には音楽を愛するすべてのファン達から、愛されるアーティストを、目指したいとユンホは語った。一方、チャンミンは自分のやりたい現在行なっているキャリアを、長く続けられるようにしたい。また、韓国の音楽業界はアイドルに対して、長期キャリアスパンを考えていないと指摘し、その点に関して、人々が持つそのような先入観に打ち勝ち、また、その為には、新しい材料をアウトプットさせながら、ファン達と思い出を共有し、愛され続けるアーティストを目指したいと述べた。
■ 10年間で1番好きな一瞬
ユンホとチャンミン共に、過去10年間で1番好きな一瞬は、昨年12月26日に行なわれた10周年記念公演だったという同じ答えが返ってきた。「ファン達と素晴らしい時間を共有することが出来た。寒い日だったのに関わらず、心はとても暖かい気持ちになった」とチャンミンは語った。一方、ユンホは「デビュー曲の(Hug)を歌った時、高校生の制服を着たのが、少し恥ずかしかったが、ファン達から常に無条件の愛を受けていること、こんな僕達も大人になり、成長したことを思い出すことが出来た」と述べた。
東方神起はK-POPシーンにおいて、過去最高のCD売上げ、卓越したチャート、途絶えることのない人気、そして実力、間違いなくスーパースターであることを確認することが出来た。ただ、東方神起のユンホとチャンミンは、当たり前の成功では、決して満足せず、これからもまだまだ、新しい東方神起をクリエイトしながら進んで行くようだ。東方神起の辞書にスローダウンという言葉は、どうやら皆無のようだ。今後の東方神起の活躍に大いに期待すると共に、まだまだ、一瞬たりとも、目を離すことが出来ないスーパースター東方神起なのだ。
(Text: Kaoru Parker)
© 2013 KpopStarz. All rights reserved. Do not reproduce without permission.
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/26657.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif)
Dolphin @iruka0206 7分
"다음 달 1일부터 새로운 버전의 '썸씽' 무대" 라니!!! 「 #동방신기 は2月から新しいバージョンの #Something のステージを披露する」って記事!! 新しいバージョン!!!
http://www.dispatch.co.kr/r.dp?idx=28074
Dolphin @iruka0206 2分
韓国記事】「2月から披露する新しいバージョンのSomethingは以前よりも一層アップグレードしたステージになる」って凄く楽しみ!!! http://www.dispatch.co.kr/news/redirect.asp?idx=28074 …
#동방신기 #Something
촹촹해라 Something ♥ @ymamylim 48秒
#동방신기 は 来月から 新しい #Something のステージを見せる 予定だ。 以前よりアップルグレードされた舞台が見れる。MBC-TV'ショー!音楽中心'をはじめ、SBS-TV'人気歌謡'などに出演する予定。
http://m.dispatch.co.kr/?c=v&m=v1&idx=28074 …
そしてまだまだ続くカムバック応援活動…
今日の夜はこんな呼びかけがTwitterで回っているみたいですよ
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif)
sora @soratomax 11分
訂正しました!【拡散希望】カシオペア総攻撃のお知らせ①
1次:1/28 22時~23時
2次:1/29 午前1時~2時
音源DLやSNSできる限りの応援をするそうです
Bigeastにはつべ再生(可能な方はストリーミングも)を協力して欲しいそうです→
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1491.gif)
![]() 【送料無料】TREE(ジャケットA CD+DVD) [ 東方神起 ] |