日曜日は今シーズン初めてのマラソン大会でした。
地元の岐阜県関市の『ほらどキウイマラソン』です。
今年で5年連続出場になるのかな?
毎年走ってます。
キウイマラソンだけに参加賞は地元で取れたキウイです。
俺の番号は1154です。
今回も10キロに出ます。
目標は1キロ5分の50分以内です。
だけど、今年はひざを痛めてあんま練習してないので
ちょっと自信はないです
最近はipodで音楽
聞きながら走ってます。
ランニングというかジョギングみたいになっちゃってますが。
天気も小雨でちょっと寒いが走ればちょうどいいかな?
そしてスタート!!
前半は5キロまでずっと登り。
田舎のマラソン大会なのでほとんどが登りなのです
最初の1キロは結構思ったとおりに走れたけど
3キロ地点当たりからひざに違和感
5キロ過ぎから足の裏に水がたまったような感じになり調子は不調
靴紐もほどけたりして思ったより時間かかりました。
結局タイムは52分41秒!!
目標達成ならず! 去年より3分ほどタイム落としました。
まあ、今年は不調だったしなあ。。
残念でしたが完走できたのは良かったです。
走り終わった直後はまともに歩けませんでした。
歩様がかなりおかしかったです。
ひざもまた痛めたし尻にも違和感が着ました。。
しばらくはおとなしくしないとあかんかな?
走り終わった後にタイヤキと鮎ぞうすいを食べた。
これが疲れた身体には最高にうまかったです