家裁に娘を養女にする申請をしに行ってきました。
一応、私と友達の弁護士、そして元嫁も連れて行き、今は誰と暮らしていて学費や生活費などは誰が支払っているのかなど細かく聴かれました。
元嫁にも娘と一緒暮らす気はあるのか?
そのために努力しているのか?
とどめに「母親としての自覚があるのか?」と聴かれ、元嫁は口ごもるばかりでした。
当然、私にも現在の収入や預金、身体の障害なども聴かれました。
後は友達の手を借り申請書に記入。
私、手が不自由で字が書けないもので(^^;;
申請書を提出して家裁を後にしました。
後は来週、娘を連れて家裁に行き担当者と面談をするだけです。
今日の元嫁の態度を見て、娘と一緒に連れて行かなくて良かったぁ!と心から思いました。