ジョシュ! | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

みなさんはおぼえてらっしゃるでしょうか、元カノの名前のタトゥーを入れた元英会話教室で私のソウルメイトの「ジョシュ」

元英会話教室というのは、今は勤めていた英会話教室を辞め、個人で英会話を教え更には私が勤めてたライブハウスでアルバイトしてます。

まぁ彼は根っから明るく客商売には向いていると思うんですが、いかんせんナンパな奴なんで、店の女性のお客さんと問題を起こさないかいつもヒヤヒヤしてます。

実際、彼目当てでくるお客さんもいるし、店の売り上げにも貢献しています。

そんな彼ですが、私が脊柱管狭窄症を患い精神的にかなり苦しみ悩んでいる頃、ほとんど毎日ように家に来てくれて、いつもいつも励ましてくれました。

一番ひどい状態の時にインターホン越しに「今日は話す気分じゃない」からと無下に追い返したりしたにもかかわらず、何度も何度も来てくれました。

普段はチャラチャラしてますが、そんな彼の励ましも私が回復できた要因の一つです。

今私は心療内科の先生に「しばらくは店に行くのはやめたほうが良い」と言われてるので店で会うことはないですが、週に2、3度は家まで来てくれます。

照れくさくて直接言えませんがこの場を借りて「ジョシュ、支えてくれてありがとう」