こんにちは、佐保です。
 

今回は、Sang Legenda(伝説の人)として親しまれているインドネシア音楽界の巨匠Chrisye(クリシェ)を紹介します。
 

実は前回の記事に少し関連があります。


 

 

Chrisye(クリシェ) 1949年9月16日~2007年3月30日 57歳
透明感ある高音の歌声が印象的なプログレ・ポップ・シンガー及びシンガーソングライター
1968年頃から音楽活動を開始して、1970年代アメリカでの音楽活動を経てインドネシアに帰国後、スカルノ初代大統領の息子さんで作曲家のGuruh Sukarnoputra(グル・スカルノプトラ)と共にGuruh Gipssi(グル・ギプシー)を結成。
欧米の音楽にインドネシアの伝統楽器のサウンドを取り入れ、インドネシアのメロディアス・プログレ(ガムランとロックやポップスの融合)した音楽を発表しました。
その後も国内のバンドに大きな影響を与え、2007年にこの世を去った後も楽曲は数々のアーティストにカバーされ続けています。
2011年、ローリング・ストーン・インドネシアは彼を史上3番目に偉大なインドネシアのミュージシャンと宣言しました。

ベスト盤のカセットテープを持っていました


改めて引っ張り出して気が付いた付録

1999年のカレンダーですね
買ったのは1998年だと思います💦


裏面は簡易アドレス帳

 

Chrisye - Album The Best Of Chrisye Vol. 2 (Part 1) | Audio HQ


上記のベスト盤にも入っている『Kala Cinta Menggoda』の間奏ではガムラン音楽のプシンデン(女性歌手)の歌声も使われていて、歌っているのはクロンチョン歌手の大御所のWaldjinah(ワルジーナ)
この曲は1998年度インドネシア音楽大賞で9部門を制覇、1998年度MTVビデオ音楽賞や「アジア視聴者チョイス」賞も受賞しました。
作曲:Guruh Soekarnoputra(グル・スカルノプトラ)
 

Chrisye - Kala Cinta Menggoda (Official Music Video)


この曲は人気バンドNoahによってカバーされています
Chrisye版のは軽快な雰囲気ですが、Noah版はしっとりとしたバラードになっていますね。
Noahは『Kisah Cintaku』『Sendiri lagi』などの楽曲もカバーしています。
 

NOAH - Kala Cinta Menggoda (Official Music Video)



同じく上記のベスト盤に入っている『Kala Sang Surya Tenggelam』
寂寥感に溢れた心に染み込んでくるような名曲で、アレンジも最高ですね。
作曲:Guruh Soekarnoputra(グル・スカルノプトラ)
 

Kala Sang Surya Tenggelam (Official Music Video)


この曲ですが、以前に紹介したNadin Amizahがカバーしています。
そうです…インドネシアのドラマ『Gadis Kretek(ガディス・クレテック)』のOP曲として使われているのです。
 

Nadin Amizah - Kala Sang Surya Tenggelam (Official Music Video) | OST. Gadis Kretek


Nadin Amizah版も素敵ですが、私的にはChrisye版が好きですね。

その他の私的お勧め曲

Rafika Duri(ラフィカ・ドゥリ)とTrio Libels (トリオ・リベルス)との共演

ノスタルジックで美しい曲
 

Chrisye -Chrisye, Rafika Duri, Trio Libels - Kidung (Official Music Video)(Official Music Video)



Waldjinah(ワルジーナ)との共演 
ジャワ的なアレンジが良い、ワルジーナの貫禄と衣装が凄いw
 

Chrisye - Semusim (Official Music Video)


 

では、これにて失礼します。