今日はMuang Kaew Golfでゴルフ。

 

5時30出発。

11月から値段が上がり

ビジターで3,900B+キャディブッキング100Bで4,000Bとなった。高くなってしまったね。


社長たちとの懇親ゴルフ。こうやって会社を代表してアピールしています。


6,456YARD

コース改造終了。ショートホールが2回続く変態コース。

ここMuang Kaewは、バンコクから45分と近く、行きやすい。


コースも非常に整備されているが、トリッキーなコースもあり、難しく面白いが、ラフが深くフェアウェイキープがスコア改善の鍵。

ここのグリーンは早いため、比較的うまく距離がとりやすい印象。相性だろうか。

 

今日は早朝6時30分にスタート。

Garminのゴルフも稼働し、イジりながらのプレイ。

今日は朝から曇りで涼しく、最後まで汗をかかずに終わる。左手の腱鞘炎で、ギリギリのプレイ。うまくいくだろうか。

 

1発目のドライバーはまっすぐ。ボギーでスタートして絶好調!だったが、要所要所でアイアンはダフリ、右へ、左へ。ユーティリティもダメ。3度連続池ぽちゃなど、池に落としまくり、球は次々と消えていく。前半は53。

 

後半勝負だわ‼️

 

OUTコースは鬼門のコースが多く、珍しくパースタート。しかしその後は、ことごとくうまくいかない。ムアンゲオの洗礼を浴びる。

早速100切りを諦め、ポロポロの連続。結局はトータル108となった。


しかしオリンピックは18点。パター30で108とは。

ボーペニャン‼️

 

今日のキャディーはいつもの176番。優しいキャディーで陽気なママ。

娘が一人のシングルマザー。イサーン出身。サコーンナコーン。来週はここのキャディたちとパーティーだ‼️

 

スコアは 108

( 108→123→119→115→114→109→107→117→110→112→105→111→115→123→110→130→113→107→97→116→103→107→104→109→100→119→108 )

 

OUT 55 ( 61→60→58→57→53→57→57→54→56→57→61→66→55→68→59→58→48→57→52→56→56→53→50→65→55 )
IN   53 ( 58→55→56→51→54→60→53→58→49→54→54→57→55→62→54→49→49→59→51→51→48→56→50→54→53 )


プレイ後は、『いちから』へ。