10/15

 

ホーチミンで訪問したかった施設の一つ。

ホテルからgrabで向かう。

敷地内では、ベトナム戦争で使われた戦車やヘリコプターが展示されている。

 

 

 

 

 

博物館は3階建てで、3階から下に向かって見て回るようだ。

実際に戦争で使用された武器や、写真などが展示されていて、

特に枯葉剤の被害についてこれでもかとショッキングな写真が展示されている。死体の写真もカラー。

オーディオツアーを申し込まなかったが、もう少し、ベトナム戦争を体系的に分かるようになっていればよいと思う。

一部の展示には日本語の解説がある。

 

そこから歩いて統一会堂へ。

暑さでクタクタになる。

 

 

統一会堂は、南ベトナム政権時代の大統領官邸。

1975年4月に、南ベトナム解放軍の戦車がフェンスを乗り越え、統一会堂に突入したことにより、ベトナム戦争は終結を迎えた、と知った時には、ベトナムを離れていた。無知は怖い。

 

一般公開されているのは、内閣会議室や応接室など。

エアコンがないため、早々に統一会堂を後にする。

その歴史的価値など、何も知らず、へらへらと去ってゆく私たちの無知さぶりをホーチミン先生はどう思っているのでしょうか。

 

 

 

Café 30/4でアイスコーヒー飲みながら涼む。