FC本部によっては、「出店場所は自分で探してください」というところもありますが
よほどコネクションを持っていないと素人が探しても良い物件を見つけることは困難です
なぜか?
①良い物件はほとんどすべて水面下で動き、表には出てきません
その案件を仕入れるにはどれだけの人脈やパイプを持っているかがポイントです
そのカギは物件開発の担当者が握っています
②そもそもどんなのが“よい物件”なのかわからない
物件の良し悪しはいろいろな要素が絡み合い複雑怪奇です
周辺人口、交通量、競合店、視認性・・・
また、郊外型か駅前型か店舗の特性によって異なりますしお客様の特性によっても
まったく変わります
「店舗は立地7割」といいます。
立地が悪くても成立する店もありますが、よほどの特徴がない限り不可能のです
一度、出店したら場所を変えることはできません
打診された店舗の立地が適当かどうか迷ったら是非ご相談ください
簡易査定無料で承ります
(2014年11月末日まで期間限定無料キャンペーン実施中)
リッチと立地を掛けました
お後がよろしいようで