みなさんこんにゃちわ~酔っ払い (ふにゃ~)

今日はお知らせ&お願いがありまつ真顔 (キリッ!)

今期のファミリーサポートが始まりました。

今回は、スフレも枠を作っていただきました。肺の腫瘍の手術は全体のご支援金にお世話になりました。現時点では追加治療や処方薬はありませんが定期的な検査は必要で、又、スフレは癲癇(と思われる)もあり、軽症状ではありますがお薬を飲んでいます。そのために、スフレ枠でご支援を募ることとなりました。

既にご支援をしてくださった方もいらっしゃいます、ありがとうございますおねがい

スーちゃんが現状維持でき、素敵な里親様と出会えるよう、皆様のご協力をいただけると幸いに存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

わたちやみんなを、よろちくお願いしまつ!

1日の中秋の名月、仕方なく3年ぶりに新しくしたスマホで綺麗に撮れるかなーと思ったのに

全然夜景が綺麗にフォーカスして撮れない。できるようになるのかしら…。
ま、おいぬさまたちが撮れればいいね。
 
で、スーちゃんは1ヶ月前に大手術したなんて思えないほど元気です!
レスリング部は退部して、おパンツ再ご披露。
 
手術のためにちょっぴりヘンテコになったカットの修復プロジェクト開始してもらいました。
 
久しぶりにはーちゃんにも会えました!
 
ふわふわにしてもらったのよ!

ね、こんなに可愛いスーちゃん、2017年9月30日に我が家に来て3年が経ちましたポーン
ギャルではないし手術もしたし、ちょっとワガママお姫様ですが、お散歩もトリミングもとても良い子で、とっても甘えん坊で可愛い可愛い子ですちゅー。オコリンボウとは言うけれど、それはほとんどがVincentに対するものです。一人っ子にになれればかなり落ち着くと思います。スフレを一人っ子にしてくださる里親さまを待っています!

本日の〆は、目を開けたまお昼寝していたスーちゃんをどぞ照れ

月曜日、一人だけでルンルンスーちゃん

 
あらら~、病院だわ~チーン
 
またまたご報告が遅れてしまいましたが、月曜日、抜糸ならぬ抜針に行ってきました。ちょっと痕がまだ痛々しいですが、本人は気にすることなくとても元気ですよ。

腫瘍は残念ながら悪性でした。でも、腫瘍はきれいに全部取れ、その周りやリンパ節にも転移はありませんでした!追加の治療や薬もなし!食事も生活も今まで通りでいいとのこと!改めて、皆さまありがとうございました。

いらないものがなくなってスッキリしたスーちゃん。これからもアマエンボウのオコリンボウで元気に頑張りますので、応援よろしくお願いします!